前回のつづき~
その後、
「龍王峡」 (国立公園) @ 日光
へ
こちらは、いつも拝見させていただいている「まんぷくちゃんのブログ」 で紹介されてて、
日光へ参上した暁には行ってみたし、と胸に秘めておりました~
で、胸に秘めすぎてたため(笑)、
相方にスニーカーが必要なことを言わなかったものだから、
相方はサンダルみたいなくつで野山を1時間ほど歩く羽目に
ひひ。
「むささび橋巡回コース」(約3㎞、1時間半)を散策いたしました~
虹見の滝
散策途中のちっちゃい滝
竪琴の滝
むささび橋からの眺め
同じくむささび橋からの眺め
虹見橋からの眺め
同じく虹見橋からの眺め
すっごく良かったー
大自然を思う存分満喫
日光にこんなところがあるなんて知らなかったなり。
しかも、木々の中を散策するから、マイナスイオン浴びまくり
あと、地図に底なし沼があって、
「これか?」 「これか?」
って探したものの、結局わからず
底なし沼って
なんか魅惑的な、神秘的な感じがするから、
突き止めてみたい気がするけど、
サンダル履きの軽装者がいたし(笑)、あぶないしね。。。
そういえば、相方は散策後、全身筋肉痛になっておりました~(笑)。
また紅葉シーズンに来たいものでごじゃりまする