6月終わりの土日に1泊2日で日光へ行って参りました~
おいら、日光が大好きで
前からずーっと行きたかったところ、
今回ようやく念願叶って、飛んで行った次第でごじゃりまする
と言いつつ、ホントはゴルフばりに朝5時出発を目指しておりましたが、
蓋を開けてみたら、10時(笑)。
なんかね、お世話係が遠足前日の小学生みたいに興奮してしまい、
ようやく寝付いたのが夜中3時(笑)。
で、9時頃目が覚めて、
「あわわ」と言いながら慌てて支度した次第でごじゃりまする
ま、時間に制約のある旅じゃないし、まいっか、
と自分に甘いお世話係でごじゃりました(笑)。
ちなみに相方は、そんなことお構いなしに熟睡中
で、お世話係に叩き起こされてからの猛追ぶりがすさまじく、
あっと言う間に支度完了
そんなドタバタはさておき(笑)、
車で日光へ
特に渋滞もなく、スイスイ行けたでごじゃる。
お昼頃、日光に到着~。
お腹空いた~ってことで、お目当てのお店へ
「小休止 のうか(こやすど のうか)」 (蕎麦) @ 日光
でごじゃりまする
なーんにもない山奥で、周りは田んぼしかないのに、
お客さんは続々と来まする。
知る人ぞ知るって感じなり。
お店
古民家を利用しておりまする。
風情があるの~。
メニュー
縁側からの眺め
の~んびり。
静かなひとときなり。
相方が頼んだ「もりそば」(700円)
UP

おいらが頼んだ「小休止すぺしゃる」(1,600円)
「みそやきおにぎり」
「ゆば刺」
「山菜てんぷら」
「そば」
どれも全部美味しい~
そばはシコシコしてて歯ごたえがあるし、
山菜の天ぷらはカリカリのさっくさく。
みそやきおにぎりは中までふーっくらしてて、ほんわかしちゃったなり
風情ある建物にて、穏やかな農村の景色を眺めつつ、
美味しいお食事をのんびり頂くというのは、
至福のひとときでごじゃりまするなぁ~
お腹も心も大満足
昔のレジ
他にも懐かしいものが店内にさりげなく飾ってあって、
古き良き時代に思いを馳せたみつ坊でごじゃりました~
この後、大自然豊かなあそこへ
つづく