前回ブログ
のつづき~
夕ご飯に向けて、喜び勇んで出発したみつ坊一行
というのも、こちらのブログ
に登場しておりましたケイト夫妻とご飯を食べる約束をしており、
久々に会えるからでごじゃりまする
やっぱり大阪と言えば、
串揚げ
たこ焼き
だろー。
ってことで、まずは串揚げから
グルメなケイト殿にお店を予約して頂いたなり。
「知留久」(しるひさ) (串揚げ) @ 梅田OSホテル店
でごじゃりまする
しかーし!!
みつ坊一行は大阪梅田で迷いに迷い、
あげくOSホテルに辿り着いたにもかかわらず、地下街でも迷いに迷い、
30分もの大遅刻をしてしまったなり。。。
その節は大変失礼致しました。。。
ようやく合流後、お目当ての串揚げ~
ちなみに、ここ知留久は、戦後初の本格的な串揚げ専門店でごじゃりまする。
つまり、テレビ朝日「シルシルミシル」のAD堀くんが大阪で串揚げのお初店を探した場合、
ここ知留久に行き着くことになりまする。
おいら達は、
「ストップ」
と言うまでじゃんじゃん出てくるという、
おまかせコース(1人1万円前後)
をオーダー
お昼に「やっこ」@新世界 で頂いた串揚げとは180度趣が異なりまする。
ソース皿が1人1皿。
ソースの種類が豊富。
(レモン・塩・味噌ソース・お醤油・からし)
お野菜も1人1皿で食べ放題。
何時間いても
といった具合。
ただ、「やっこ」は「やっこ」ですっごーーーく良かったし大満足だったので、
今度はガラリと趣を変えて、山の手版串揚げを頂きながら、ゆっくりお酒を酌み交わしましょうか、
って感じなり
枚数が非常に多いので、とりあえず画像のみを
ちなみに、次々に出てくるので、中身が何だったかほとんど覚えておりませぬ
しかも、似たようなお写真の数々でごじゃりまするが、ご勘弁くださいまし
どれもこれも全部、めっちゃめちゃ美味しいぃーーーーー
揚げたてをすぐにテーブルまで運んでくれるので、アツアツでホクホク~
しかも、お店の方がソースを指定してくれるので、味に間違いなし
今回、変わり種で、
はまぐり
ちまき
フォアグラ
スコッチエッグ(エッグはうずら)
などがごじゃりました~
さらに、衣はかる~くてさっくさくなので、何本でもバクバクいけちゃいまする
もちろん、胃もたれなし。
ただ、おいらは3時頃の焼きそば&モダン焼きがたたってか、12,3本でギブ。
(ま、十分か)
相方とケイト夫妻は16,7本くらい食べてたかな。
串揚げにお酒ってホント相性良くって(笑)、
ビール2杯
焼酎2杯
も飲んじゃったなり
久々の再会に話が盛り上がり過ぎて、
気付いたら閉店時間を超過しておりました。。。
大慌てでお店を出たおいら達
続いて、お次の目的地 たこ焼き屋へGO
次回へつづくっ