前回ブログ
のつづき~
「ジャンジャン横丁」を散策していたみつ坊一行
さっきから
「お腹がすいた」
と騒いでいる相方(←子供かっ!)
そこで、この辺りで美味しいと評判のお店へ
「やっこ」 (串揚げ) @ 新世界
でごじゃりまする
お店の前でぱちり
この辺りならではの趣がごじゃりまする
お店の中
これこれ!
新世界に来たからには、こういう感じのお店で串揚げを頂きとうごじゃりました。
1時半頃お店に着いたら満席
待っているお客さんもいたので、順番待ちしている間にぱちぱち
ちなみに、こちらはソース「二度付け禁止」のお店。
というのも、ソース皿はみんなで共用なので、食べる前に串揚げをソースにつける必要があるのでごじゃりまする。
あと、
「長居無用」
っていう紙が貼られておりまする(笑)。
待ってるお客的には嬉しいお言葉。
15分後くらいにようやく席GET
まずは生ビール(500円)
「串かつ」(100円)
うっまーーーい
衣がさっくさくで軽い!
で、中の牛肉は非常にジューシー。
これで100円ってすごすぎ
「アスパラ」(180円)と「チーズ」(120円)
左が「チーズ」
右が「アスパラ」
と言っても、どうしても同じようなになってしまいまする
でも、チーズもアスパラもめちゃうましっ
サクサクの衣の中からとろ~っとチーズが溶け出してきまする。
アスパラも中までほっこり。
「ウィンナー」(120円)と「きす」(100円)
ウィンナーの衣の付け方が職人技。
ウィンナーもきすもうっまーーい
こちらのお店、むしろ外れはないと思われまする。
ひゃー。
ホント美味しかったーーー
いい油を使ってるのか、衣がサクサクで軽いし、
全然胃にもたれないところも素晴らしい
そして、新世界の街並みをぱちり
「づぼらや」のふぐがいい感じに吊られておりまする(笑)。
そして、通天閣とぱちり
ただ、凄まじい行列だったから、中に入るのは断念。。。
そして、やはりここにも「餃子の王将」
新世界でなにわのコテコテ感を満喫~
これからは新世界に来たら、「やっこ」で串揚げなり
ホントうまかったー
そして、みつ坊一行はさらなるディープスポットへと潜入
それはまた次回