おいらね、またまた行っちゃったなり
「のだめカンタービレ最終楽章 前編」 (えいが)
でごじゃりまする
その前に腹が減っては戦はできぬ!!ってことで、同じ建物内にあったこちらへ![]()
「とんかつ和幸」 (とんかつ)
なり
おいらは、「ひれかつ御飯」(1,260円くらい)
さっくさくでうましっ![]()
そして、再びののだめへ![]()
早速劇場でぱちり![]()
もいっちょ![]()
おいらは、のだめの頭をなでなでしております(笑)。
え?!
そう見えないって?!
まぁ、よかろう。
ともかく再びのだめの世界へ~![]()
いやぁ~、2回目だけど、相変わらず面白いっ![]()
![]()
たくさん吹き出して笑っちゃったし、ホロリと涙する場面もあるし、ホント笑い
と涙
がてんこ盛りでごじゃりました。
そして、最後の方に出てくるチャイコフスキーの「1812」が素晴らしくいいっ![]()
![]()
感動の雨あられものでござる![]()
見終わって、再びのだめとぱちり![]()
おいらね、のだめと千秋様と手をつなごうと思ったのに、単に万歳しているだけになっておりまする(笑)。
そして、マングースとぱちり![]()
いやぁ~、ほんとヨカッタ![]()

一緒に見に行った相方は早速クラシックにはまってしまい、帰りにTSUTAYAでクラシックのCDを借りまくっておりました(笑)。
しかも、すでに
「もう1回のだめ見たい」
と言っておりまする。
だろ~?!
おいらの感想と全く同じでごじゃる(笑)。
あぁ~、早くDVD出ないかなぁ~。
あと、早く後編も見たいなり![]()
4月17日が待ち遠しいぃ~![]()





