ハワイみつ ~その5~ | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

いよいよ、ハワイ4日目音譜


次の日は日本へ帰るので、1日ゆっくり楽しめるのはこの日が最後うっ・・・


ちなみに、今回のブログはほとんど写真がありませんが、ご容赦くださいましごめんなさい



もう1ヵ所行きたい海があったので、この日はそこへpalm





「ラニカイ・ビーチ」  (海)





でごじゃりまする音譜



今日こそ早起きしようと思ったのに、またしても起きたら10時(笑)。


超特急で支度をしてためいき クヒオ通りのバス停に行ったものの、どうやらバスが出た直後だったようで、結局1時間待ちショック!


やっぱりね、「The BUS」を利用するなら、アラモアナショッピングセンターで時刻表をGETできるようなので、まずはGETすべしっ!!! と強く実感した次第でごじゃりまする記事(透過)


(もしくは、「TheBUS」HP から時刻表GETなり)



1時間後、ようやく23番「シーライフ・パーク」行きバスに乗車。


オアフ島の南東をぐるっと回って、揺られること約1時間。


「シーライフ・パーク」に到着~金魚


ここで57番「カイルア・ショッピングセンター」行きバスに乗り換えるんだけど、ちょうどおいら達が乗ってきた23番のバスが57番へ切り替わったので、そのまま乗車音譜


ラッキーニコニコ


んで、相方がバスの運転手さんにビーチへの行き方を尋ねたら、


「下りるところに来たら言ってあげる」


と言ってくれたので、安心してそのまま乗車しておりましたぴかっ☆



そして、「シーライフ・パーク」を出発して40分後、突然運転手さんが、


「ラニカイビーチへ行く人、ここで下りてね」


とのこと。


でも、おいらのガイドブックには、終点の「カイルア・ショッピングセンター」まで行って、そこで70番のバスに乗り換える」ってあったから、相方もおいらも、


「カイルアまで行ってから70番に乗り換えるって、ガイドブックに書いてあるよ。」


って言ったら、運転手さんが、


「70番は1時間に1本しかないよ。ここからビーチまでは歩いて15分だよ。」


と言うので、確かに1時間に1本と15分とじゃ、15分を取るっきゃないね、ってことで意を決してバスを下車。



で、下りたわいいけど、住宅街のど真ん中おはよう。


看板はまるっきりないものだから、自分達がどこにいるかさっぱりわからず汗


ひーガーン


んで、またしてもおいらが、


「今日のビーチはタダだから、お金は行き帰りのバス賃だけ持っていくざんすイヤミ


と、けちんぼぶりを発揮したもんだから(笑)、最小限の現金しか持参せず。。。


なので、歩く以外選択肢なし顔に縦線2汗



「いやいや、これぞ旅って感じなりよ~太陽


と悠長なことを言ってるおいら(笑)。



どっちへ行けばいいか全然わからない中、相方が、


「山を背にして歩けば海にぶちあたるだろ」


と頼もしい一言ラブラブ!



それを信じて、なーんにもない住宅街をひたすら歩くこと15分。


水着を着た男女が向こうから沢山歩いてきたなり!!


ヤッターイエーイ


一筋の光が見えてきたでごじゃるキラキラ


そのままズンズン歩いていったら、ラニカイ・ビーチ手前の「カイルア・ビーチ」 に到着~ドラの手


運転手さんが言ってたとおり、15分で着いたなりおんぷ。



時刻は2時半。


なんだかお腹すいてきたなぁ~って思ったんだけど、バス賃しか持ってないおいら達はご飯を買うことができずしょぼん


前日のハナウマ湾につづき、またしてもやってもうたガクリ


おいら空腹のあまり、


「ラニカイはやめて、カイルア・ビーチでもよくなったざんすイヤミ


と弱気発言をしたものの、せっかく何時間もかけて来たんだから、目的地まで参らん!ってことで、最後の力を振り絞って頑張って歩いたなりよ足あと



カイルア・ビーチから歩くこと30分。


ラニカイは住宅街にあるビーチで、家と家の間の小道山道を抜けるとビーチに出まする海


ようやくラニカイ・ビーチへ到着~たらこ


ホテルを出てから3時間半えっ


ちょっとした小旅行でごじゃりました~スーツケース



早速ぱちりカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


ラニカイ・ビーチにみつ坊見参溜め息


という痕跡をしっかり残した次第でごじゃりまする(笑)。



しかし!!


お世話係と相方は浮かれて自分達の写真ばっかり撮って、肝心のおいらを撮ってくれずしょぼん


したがって、おいらのカメラ SPはこれ1枚のみプンプンメラメラ



ちなみに、ラニカイ・ビーチはハワイ語で「天国の海」を意味してて、その名のとおり、絵に描いたようなキレイなビーチでごじゃりました海ラブラブ


そんなに混んでなく、時間がゆった~り流れておりまするWハート


んで、砂浜の砂はサラッサラで裸足で歩くのが気持ちいい~ハート


ハナウマ湾ほどサンゴ礁がないので、そんなにお魚はいなかったし、透明度もちと低かったけど、のーんびりくつろぐビーチとしては最高なりキラキラ



ただ、ラニカイもカイルアもレンタカーで来た方がいいかも車


というのもね、帰りは帰りで1時間に1本というバスを逃がしてしまい、「あちゃー」と落胆してたらガクリ 非常に親切なご家族から、


「ワイキキへ帰るなら、私達の車に乗っていきませんか?」


とお声をかけていただいて、ホント命拾いをしたなりうっ・・・


そのご家族は岐阜県からいらっしゃった3人家族で、


「バスは1時間に1本なので、これから1時間待つのは、大変ですよね。困った時はお互い様ですよー」


とおっしゃって頂いて、おいら海外で日本人の真心に触れて、感激した次第でごじゃりまするくまたん


ご丁寧にホテルまで送って頂きました~はれ


その節は、本当にありがとうごじゃりました涙



そして、6時前にはホテルに到着~ピース


バスだったら8時くらいになってたかも。。。



で、支度をして、ハワイ最後のディナーへ!!


それはまた次回~星空