今回はハワイ2日目の後編、夜ご飯についてお送り致しまする
遠い昔(笑)の大学時代に参上したとき、すっごく良かったお店に再訪してみたなり
「デュークス・カヌークラブ・ワイキキ」 (アメリカン・レストラン) @ アウトリガー・ワイキキ・ホテル1階
でごじゃりまする
(※こちらのお店をオススメしている記事 こちら
)
そもそも、お店がまだあることに感動
それどころか、お店に行ったら大人気で約1時間待ち
ひー。
ってことで、カラカウア大通りをぷらぷらした後、再びお店へ。
こちらは海に面してて、ハワイアンムード満点
日本語が通じるハワイにあって、こちらはほとんど通じないところが逆にいいっ
「海外に、、、来たーっ」
って感じでごじゃりまする(笑)。
しかも、お店の方みんなが非常に気持ちのいい対応をしてくださる
これだけでも1時間待った甲斐があったとしみじみ
まずは、カクテル「マイタイ」($7)とぱちり
想像していたお味とちと違ったけど(笑)、アルコール度数高めな感じでガツンときまする
シュリンプカクテル($9.95)
エビがぷりっぷり~
アヒのお刺身(時価)
マグロの刺身みたいな感じ
キャベツの千切りの上にお刺身がずらっと乗っかっておりまする(笑)。
で、付け合わせのガリが意外や意外、日本と同じでごじゃりました。
こりゃ日本から輸入してるな(笑)。
「コナスタイルでグリルされたフィレステーキ」($29.95)
全体をする前に取り分けてしまったなり
非常に悔やまれまするが、お味は絶品
コナコーヒーと香草でグリルされてるからお肉はすっごーくやわらかくって、ジューシー
手前の白いのは付け合わせのポテトグラタン
これは頼んで大正解だったなり
「シュリンプ・スキャンピ」($19.95)
こちらも取り分け後にしちゃったなり
ただこれはね、出てきたとき 「は?」 って感じでごじゃりました(笑)。
というのも相方が前日の夜に「アロハウィーク」なるお祭りに行った際、あまりにもいい匂いがするので、誘われるがままに行ってみると、そこはエビのガーリック炒めの屋台だったそうな。
しかし、途中で売り切れてしまい、可哀想に相方GETできず
(ホントこの日の相方は踏んだり蹴ったりなりね(笑)。)
んで、「絶対エビのガーリック炒めを食べてやるっ」と息巻いて注文したのに、来たのはパスタ。
「なんで?」
と目が点
で、メニューをよ~く見たら、隅っこに小さく「リングイーネ」の文字。
ありゃ。
よく読まなきゃ駄目ってことなり。
ま、これも旅の醍醐味の一つってことで(笑)。
で、肝心のお味の方は、ガーリックがガツンと効いてるクリームパスタって感じでかなり美味しかったなり
これはこれで満足~
その他ドリンク~
「マンゴーリタ」($8)
マンゴーのスムージーみたいな感じで美味しいぃ~
「オーシャンマイル」($8)(かな?)
ハワイの海みたいでキレイ
最後にデザートが食べたいってことで、こちらをオーダー
「ダブル・チョコレート・ファッジケーキ」($5.95)
これも来た瞬間、「え?」って感じでごじゃりました(笑)。
おいら、チョコレートパフェを想像してたのに、ケーキ?!
確かに、メニューには「ケーキ」ってあったからやむなしなりね(笑)。
んで、めっちゃくちゃ濃い~~~
濃厚中の濃厚なお味でかなりずっしりきたなり
もう、お腹いーっぱいではちきれそうなりよ。
たらふく食べて飲んで、チップ15%入れて、2人で140ドルくらいでごじゃりました
しかも、時間帯によってはハワイアンミュージックの生演奏も聞けちゃうところが素晴らしい
いやぁ~、やっぱり「デュークス」に来てヨカッター
前日とは打って変わって(笑)、素敵なディナーになった次第でごじゃりまする~