随分前の話になりまするが(笑)、せっかくなので載せちゃいまする。
おいら、ずーっと行きたいと思ってたところへついに参上したなりー
「あざみ野うかい亭」 (鉄板焼) @ あざみ野
でごじゃりまするっ
前に日本テレビの「ぐるない ごちバトル」 に登場しておりました!!(ゲストは岩城滉一)
で、「行きたーいっ!!」ってことで、記念日に相方と突撃したんだけど、「ご予約のないお客様は申し訳ございません」と門前払いをくらったことがあっただけに、今回の訪問はリベンジした気分なり(笑)。
ひひひ。
と言っても、一緒に行ったのは相方ではなく、上司でごじゃりまする(笑)。
相方、すみませぬ
お先に失礼いたしまする
さらに席が鉄板目の前だったこともあって、今回、おいらの登場は差し控えさせていただきました~
やむなしなり。
まずは、アミューズ「菜の花とたけのこ」とぱちり
早速旬の食材を頂くなんて風流やね~。
お皿も含めて、色合いが綺麗
もちろん、お味はGOOD
お次は、「鰆(さわら)のオードブル 桜のソースを添えて」とぱちり
春が、、、来たーっ!!!
って感じでござる
目でも楽しめて、勿論お味は申し分なし
ピンクのソースがほんのり桜のお味がして、心身共に春を感じるなりね~
お次は、「グリーンピースの冷製スープ」とぱちり
冷えっ冷え~
濃厚でドロ~っとしてて、非常にうましっ
やっぱりレベル高いなりね~。
お次は、「あわびの岩塩蒸し」とぱちり
おいら、あわびの鉄板焼を食べるなんて初めてだし、そもそもこんなに沢山のあわびを食べるのも初めてだったから、感動
さらにUPをぱちり
ひゃー。
美味しそうぅ~
ぱくり。
うっまーい
身がいい感じにやわらかくて、この濃厚なソースと合いまくり
こりゃ、今度相方にも食べさせないといけないな。
うむ。
さらに、あわびの肝のソースをぱちり
わー。
あわびの肝かぁ~。
わかりづらいので、さらにUP
きゃー。
これもうんまいっ
苦味とマイルドさを兼ね備えてて、複雑な味わいでごじゃりまする。
今までのお料理だけでも、もう大満足
でも、一番のメインが残っておりまする。
いやぁ~、うれしい悲鳴状態なり。
出ました!!
メインの「うかい牛サーロインステーキ」とぱちり
目の前の鉄板でおいしく焼かれた牛でごじゃりまする
お好みでガーリックチップで食べてもよし、お塩と食べてもよし。
さらにお肉にズームイン
キレイな焼色~
適度な脂の乗り加減で、お口でとろける~
お肉の旨みと甘みがスゴイので、単独で食べるのが一番美味しかったー
するする食べて、ペロリと完食
お次は、「ガーリックライス+お味噌汁+お新香」とぱちり
さらに、ガーリックライスにズームイン
やっぱり、鉄板焼にはガーリックライスなりねー
ほんのりガーリックのお味がして、お上品な感じでごじゃりました
おいら的には、ガーリックがつん系の方が好みだけど、これはこれで美味しかったなり
そして、お席を移動して、2階のゆったりラウンジへ
デザート「イチゴのコンポート」とぱちり
目の前で、イチゴをフランベするパフォーマンスを見せていただきました
ブラボー。
イチゴの甘さが引き立って、これはおいしぃ~
白いのはバニラアイスなり。
最後に、「小菓子+コーヒー」とぱちり
ほっと一息。
いやぁ~、ホント素晴らしいお店でごじゃりました~。
サービスもさりげなくていいっ!!
こりゃ、相方と再訪できるように一生懸命お金を貯めねばっ
頑張りまする