おいらね、ついにっ!! (というか、やーっと)
観ちゃったなりー![]()
ひひ。
と言っても、まだ前編のみでごじゃりますが(笑)。
だってね、後編は全部借りられてて、未だ見られませぬ
ってことで、とりあえず、前編だけでもブログに載せちゃいまする~![]()
んで、その他映画2本もご紹介いたしまする![]()
ほほほ。
「DEATH NOTE」
(ミステリー・サスペンス系)
おいら的には「ほほー」といった感じで、結構面白かったなり~
続きの「the Last name」が非常に気になるところでごじゃりまする![]()
あらすじとしては、
裁かれるべき犯罪者が野放しになってる現実に憤りを感じている大学生が、ある日死神が落としたノートを手にする。そのノートに死んでほしい人物を思い描きながら名前を書くと、その人物は死ぬという。冗談半分に名前を書いてみたところ、その人物は心臓発作で死亡。それ以来、逃走中の犯罪者や有罪なのに無罪となった犯罪者などを次々と死に追いやる大学生。そして、その不可解な連続死の捜査に乗り出した警視庁は、頭脳明晰で数々の難事件を解決したという「L(エル)」なる人物に捜査協力を依頼する。。。
といった感じでしょうか。
この大学生(藤原竜也)とエルの対決が見所の1つでごじゃる![]()
んで、話とは全く関係ないけど(笑)、エルは人の何倍、何十倍も頭を使うせいか、とにかく甘いもの大好きっ子で、次々とあま~いケーキやらチョコやらが登場してきまする![]()


![]()
んでね、おいらも是非とも挑戦してみたいのが、「ドーナツ串」なり
エルがドーナツを焼き鳥のごとく串刺しにしたものを頬張ってるのを見て、おいらよだれが込み上げてきちゃったでごじゃる![]()
いひ。
いやぁ~、あれはうんまそうなり(笑)。
ということで、「DEATH NOTE」は一見の価値アリでごじゃる![]()
「ポセイドン」
(海洋アクション系)
こちらは内容云々というより、パニック映像やアクションを観るといった感じでごじゃりましょうかね。
あらすじとしては、
豪華客船がとんでもない大波のせいで転覆してしまい、生死をかけてそこから脱出を図る人々を描く、、、
といったところでしょうか。
おいらね、「ポセイドン」を観る前に予習として、「ポセイドン・アドベンチャー」
を観たんだけど、おいらとしては、正直「ポセイドン・アドベンチャー」の方が面白かったなり![]()
「ポセイドン・アドベンチャー」は1972年の映画で、今も活躍中のジーン・ハックマンが主演なんだけど、こちらは人間ドラマあり、パニック&アクションありで、かなり見ごたえアリの映画なりよ![]()
皆様にも是非見比べていただきたいところでごじゃる
![]()
ただね、「ポセイドン」の方にはおいら好みのジョシュ・ルーカスっていう俳優さんが出てるので、目の保養的にはこちらの方に軍配でござる(笑)。
いひ![]()
「サイレン」
(ミステリーホラー系)
最後に見終わったとき、頭の中は
でごじゃりました~(笑)。
あらすじとしては、
心臓病の弟の静養のため、ある離れ島へ移住する親子3人。その島は不可解な島で、隣人から「夜出歩いてはいけない」「サイレンがなったら外へ出てはならない」と忠告される。ある日、父親が取材に出かけている間にサイレンが鳴ってしまう。それ以来、父親の様子に異変が、、、
といった感じでしょうか。
でも、これはほんのさわりなので、この謎は実際に見て解明していただきたいところでごじゃりまする
なんだか面白いんだか、単なるB級なのか(笑)、それは観た人次第だと思われまするが、おいら的にはややB級の香りが漂った感じでごじゃりまする~(笑)。
それから、ココリコの田中が真面目な役で出ているのにちと驚いたなり![]()
ひひ。
それにしても、これから大作が目白押しでごじゃりまするー![]()
「スパイダーマン3」
5/1(火)公開
「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」
5/26(土)公開
「ハリー・ポッター 不死鳥の騎士団」
7/21(土)公開
うしし![]()
楽しみなり~![]()
最後にお約束のきゃわいい
なり![]()
久々に登場の相棒ミミにチュっとしてるところなり~![]()
![]()
えへ。
でわでわ、ごきけんよ~![]()





