今ね、BoA殿の新曲「Sweet Impact」
を聴きながら、ノリノリ(←死語)で書いておりまする
ひひ。
テンションMAX気味で参りまするっ
んでね、おいらさーっそく行って来ちゃったなり
そう。
「スパイダーマン3」
ひひ。
それでは、「スパイダーマン3」
レポへGOGO
(←みつ坊、ノリノリです(笑)。 by お世話係)
かる~くストーリーに触れたいところだけど、まずは「1」と「2」を見ないことには「3」はって感じだと思われますので、まだ観てないよという方はまずは「1」と「2」をマスターされることをおススメいたしまする
ってことで、ストーリーは観てのお楽しみに~
んで、「3」の感想でごじゃりまするが、とにかくアクションがスゴイっ
スパイダーマンの友人ハリーも↑のとおり、スケボーのような何やらスゴイ乗り物を乗りこなしておりまする
CGに何十億もお金をかけているだけあって、CGのレベルの高さたるや、折り紙つきでござる
とにかくアクションがすさまじく速くって、目で追っかけるのに精一杯というくらいの速さと迫力なり
アクション映画は映画館派のおいらにとって、これは映画館で観る価値アリでごじゃりました~
ただね、振り返って色々考えると、突っ込みどころがかなり満載でござる(笑)。
が、しかしっ
これはアメコミ映画なので、つべこべ言わず、何も考えず(笑)、アクションの凄さに身を委ね、正義のヒーローを一緒になって応援してあげる方が楽しめまする
んで、おいらも一緒になって、
「GO! SPIDY! GO!」
と、叫んじゃったなり
(心の中で(笑))
あと、おいら的に結構良かったと思われる箇所は、男女のすれ違いが意外と丁寧に描かれていたところでごじゃりまする
アメコミ映画にしては珍しく(笑)、スパイダーマンと恋人MJの心のすれ違いや徐々に出来つつある隙間や溝などを上手い具合に表現していたように思われまする。
おいらもね、「あ、分かるぅ~」とかなり共感しながら見入ってしまった次第でごじゃりまする(笑)。
世の男性諸君、注意されたし(笑)
なんて。
というわけで、細かいことを抜きにすれば(笑)、アクションあり、ロマンスありで結構みごたえアリの映画でごじゃりました~
しかも今回は謎の黒スパイダーマンも登場
貴様、なにやつ
と、お思いのそこの貴殿!!
その謎は「3」にて解き明かされるなりよっ!!
と、ちょっくら煽ったところで、オシマイ~
最後においらのお気に入りの1枚を公開いたしまする
ひひ。
時計を巻いてみたなり
おいらなかなか様になってるなりよ
それでは、ごきげんよー