こんばんは!
ゆかりです *
暑い〜〜〜暑いよ〜〜〜〜〜
今日はゆるく休日のこと書きますね。
息抜きブログですので、ゆるりとお付き合いくださいませ。
先日岐阜の純喫茶巡りをしてきましたー!
フルーツサンドが食べたくて、「フルーツパーラーおおくま」さんへ。
フルーツサンド目当てに行きましたが、セットでついてきた生ジュースがめちゃくちゃ美味しかったです・・・!(グレープフルーツを注文しました)
今年からかき氷もやりだしたそうですよ!
写真はもものかき氷です!
フルーツの味がそのまま生かされた、フレッシュなシロップでした◎
美味しかった〜〜〜
なにげに今年初のかき氷でした。
こちらはル・モンドさん。
以前からいろんなお客様に「すっごくいいお店だよ〜!」と聞いていて、念願のル・モンドさんです。
たまごサンドの話をしてたら食べたくなって、メニュー表に「エッグサンド」を見つけたので、まんまと注文しました。
「いつもは違うんだけどねぇ、スイカ美味しそうだったからね、今日はスイカ」
と、付け合せにスイカをつけてくださいました。
(これも今年初スイカ!!)
ダンディなおじさまが淹れてくれるコーヒー、とっても美味しかったです!!
また絶対行こう〜〜〜◎
関のカフェ・ド・ギャラリー アダチさん。
長月のカナコさんが関わっている「かかみがはら暮らし委員会」の、工場参観日に混ざってきました。
こちらでいただくコーヒー、とっても美味しくって、なによりお店の方からコーヒーを愛しているのが伝わってきて最高でした・・・!
モーニングもおすすめだよとお客様にうかがったので、モーニングも行きたい!
また別のお客様から「スイーツも美味しいですよ!」と伺ったので、カフェタイムにも行きたい!
・・・というか、どの時間帯に行っても素敵なお店なんですね。
関方面に行く方はぜひ!
「関の工場参観日」で、カフェ・ド・ギャラリー アダチさんのことも近々ご紹介されるはずです!
「純喫茶」と聞いていつも思い出すのは、滋賀で偶然入った「グリル フレーバー」さんのこと。
雪のちらつく寒い日に、偶然入ったお店だったのですが、
あたたかい雰囲気と、美味しい洋食が最高で、また行きたいなぁと思っているお店です。
にこにこしたおばあちゃんが、
「これはようけ(たくさん)量があるよ、がんばって」とほかほかのごはんを出してくれたのが忘れられません。
書いてたら行きたくなってきた、、、
純喫茶の魅力のひとつは、素敵に歳を重ねたマダムや紳士と会えるところ。
元気にお仕事をしてくださるうちに、たくさん会っておかなきゃですね。
そんな感じで、「喫茶店」「洋食店」のよさを再確認しているこの頃です。
みなさまのおすすめの、とっておきの喫茶店がありましたらぜひ教えてください。
* * *
明日も11時から19時までです!
よろしくお願いいたしますー!
---------------☆
HPにおやすみ掲載してます。
→http://www.mitsuami-zakka.com
HPで営業日の確認ができます。
よろしくお願いいたします*
-----------------------------------------------------------------
▼mitsuami SNS▼
Instagram....@mitsuami_photo
Twitter ........@mitsuami_jp
Facebook....mitsuami.zakka
Blog ...........mitsuami-blog
-----------------------------------------------------------------
▼mitsuami info▼
Homepage .........mitsuami-zakka.com
Webshop ...........mitsuami.buyshop.jp
LINE@ ................@lfh9077g
-----------------------------------------------------------------
▼shop▼
〒501-6001
岐阜県羽島郡岐南町上印食8-123-1
フォーカスポーカス1F shop7
みつあみ
090-1281-4728
info@mitsuami-zakka.com
open : 11:00-19:00
close : Tuesday +α(HPにてお知らせ)