よしざわ窯 + おやすみの事 | みつあみブログ

みつあみブログ

岐阜県羽島郡岐南町上印食8-123-1
フォーカスポーカス1F
「みつあみ」

欧風雑貨のお店です。店主ゆかりんの気ままなブログ。

こんばんは!

 

 

ゆかりです *

 

 

image

 

本日よしざわ窯の販売日でした!

 

 

(※完売となりました)

 

 

 

 

入荷の事前予告・通販・販売日当日のお取り置きは現在行っておりません。

(お取り置きは販売日翌日よりお受けしております。当日完売の際はご容赦ください)

店頭分の確保も十分でないため、遠方のお客様にはご不便をおかけしており、大変心苦しいのですが、現在はこのような感じです。すみません。

 

 

入荷の一番新しい情報は

 

Instagram....@mitsuami_photo
Twitter ........@mitsuami_jp

 

 

です!

 

 

個別の入荷連絡も行っておりませんので、インスタかツイッターで情報を見ていただけますと幸いです。

 

また来週以降もどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

   *   *   *

 

 

おやすみのこと。

 

 

image

 

 

夏休みシーズンは、美術館の気になる展示が目白押し。

美術館巡りしてきました〜*

 

 

まずは豊田市美術館。

現在の企画展は「奈良美智 for better or worse」です。

 

 

奈良さんの展示だったので、これは行きたい〜!と思い、行ってきました。

 

かなり大きな絵も多く、見応えありましたよ〜!

優しい色でとっても素敵でした。

 

わたしは水色のお部屋のやつがすき。

 

好きな人多いだろうから、行った人とぜひ感想言い合いっこしたい〜!

 

 

 

image

 

 

名古屋市博物館で「ゴジラ展」をやってるとの情報を手にいれたのでこちらも行ってきました!

 

 

ゴジラの被り物が展示されていたり、初代からの絵コンテやポスターなど、見応えありましたよ〜!

 

 

個人的に舞台芸術の世界に憧れていた時期がありましたので、特撮はどれを見てもすごくかっこいいなーと思います。

「こういう世界観を再現したい!」とあらゆる素材・アイテムを使って創意工夫をしているのが、楽しそうで、やはりCGにはない魅力があると思います。

手伝いたい。。。ううう。。。

 

 

ちなみに、名古屋市博物館は常設展もかなり見応えあると思います。

戦国時代や歴史がお好きな人は結構はまりそうな展示。

 

 

企画展も常設展もとてもよかったです!!!

 

 

   *   *   *

 

 

では、明日も11時から19時までです!

 

週末もよろしくお願いいたしますー*

 

 

 

---------------☆


HPにおやすみ掲載してます。


http://www.mitsuami-zakka.com


HPで営業日の確認ができます。
よろしくお願いいたします*



-----------------------------------------------------------------

▼mitsuami SNS▼

Instagram....@mitsuami_photo
Twitter ........@mitsuami_jp
Facebook....mitsuami.zakka
Blog ...........mitsuami-blog

-----------------------------------------------------------------

▼mitsuami info▼

Homepage .........mitsuami-zakka.com
Webshop ...........mitsuami.buyshop.jp

-----------------------------------------------------------------

▼shop▼

〒501-6001
岐阜県羽島郡岐南町上印食8-123-1
フォーカスポーカス1F shop7
みつあみ

090-1281-4728
info@mitsuami-zakka.com

open : 11:00-19:00
close : Tuesday +α