お財布入荷しました! | みつあみブログ

みつあみブログ

岐阜県羽島郡岐南町上印食8-123-1
フォーカスポーカス1F
「みつあみ」

欧風雑貨のお店です。店主ゆかりんの気ままなブログ。

こんばんは!

 

 

ゆかりんです *

 

 

17:00を過ぎたのに、まだほんのり空が明るいです。

日が長くなりはじめましたね。

(はやく春になれ〜〜〜)

 

 

とはいえ、明日は雪の予報なので、冬はこれからが本番といった感じなのでしょうが・・・

 

 

 

image

 

今日はCINQのお財布をご紹介します!

 

イタリアンレザーを使用した、CINQのロングセラーアイテム。

 

 

実は今までお取り扱いができない商品だったのですが、今回からめでたく取り扱いOKとなりましたので、今後の定番アイテムになりそうです!

 

 

ではでは、順番にご紹介していきますね。

 

 

image

image

 

■長財布 ¥18500+tax

 

 

 

色バリエーションはブラック、ダークブラウン、キャメルの3種類です。

 

 

アルプス地方で育った牛の原皮を、植物性タンニンで丁寧になめしてあります。

シュリンク仕上げの表面には独特のしわがあり、細かいキズが目立ちません。

 

 

 

imageimage

 

中の感じ。

 

ポケットが多いので収納力も抜群で、カードが12枚も入ります。 

 

 

カードポケット以外にも収納がかなり多いので、映画のチケットや切符・クーポン券など、こまごましたアイテムを入れられます。

 

 

 

今日ブラックが完売となりました。

(ブラウン・キャメルは店頭にあります)

 

ご予約・入荷連絡もできますので、ご希望の方はHPよりご連絡くださいませ◎

 

 

 

image

 

■二つ折り財布 ¥16000+tax

 

こちらも色バリエーションは長財布と同じ、ブラック、ダークブラウン、キャメルの3色です。

 

 

今回入荷したのはブラックのみ。

もちろん、他のお色もご注文できますよ〜!

 

 

imageimage

 

 

こちらもカードポケット多めで、なんと11カ所もあります◎

札入れと小銭入れには 仕切りがあります。 

 

 

image

 

手に持った時のサイズ感がとっても良いです◎

 

カバンも選ばなさそうだし、使い勝手良いとおもいますよー!

 

 

 

image

 

■小さめのお財布  ¥13000+tax

 

 

こちらも色バリエーションはブラック、ダークブラウン、キャメルの3色。

 

 

二つ折りと同じく、今回入荷したのはブラックのみ。

他のお色もご注文できます!

 

image

 

お財布の本体部分には、お札と小銭を分けて入れるための仕切りやキーリングがついています。

 

 

image

 

外側のポケットには最低限のカードや名刺を入れて。

小さいけれど必要なものはちゃんと入るお財布です。

メインのお財布としてはもちろん、旅行やお出かけ用の2つ目のお財布におすすめです。

 

 

image

 

こちらも本日完売となりましたので、また次のタイミングで注文しますー◎

ご予約・入荷連絡ともにお受けできます!

 

 

 

ご紹介したお財布はすべて、昔ながらの方法でイタリアの職人さんが時間をかけて仕上げた素材なので、使い込むほど手になじみ、よい艶が出ます。

 

肉厚なレザーなので、どんどん味がでてきそう。

使い込んでいくのが楽しみになりそうです。

 

 

imageimage

 

他キッチンツールなど、再入荷しております。

 

このあたりは、またの機会にご紹介させてください〜〜〜

 

 

 

 

CINQといえば、みつあみでずっと人気のカードケース。

こちらは現在メーカーさんで欠品しているそうで、次回入荷は2月初旬以降になりそうです。

 

現在みつあみ店頭にはホワイトのみあります。

ブラック・グレーが欲しい方はご予約・再入荷連絡受け付けています◎

 

 

 

   *   *   *

 

 

image

 

昨日、新年会してきました〜〜*

 

新年会、って言いつつ、別に飲むだけなんですけどね。

なんかこう・・・理由つけて飲みたいよね。

 

 

実はワインが飲める人にすごく憧れているのですが、味が苦手で・・・

スパークリングワインとか、サングリアとかの甘めのやつで練習しています。

 

でも昔をさかのぼると、ブラックコーヒーもビールも練習して飲めるようになったし、

なんならすごい偏食で野菜と生ものがほぼ食べられなかったのに、今ではなんでも美味しいし。

だからきっとワインも慣れるはず、、、、(と思って練習)

 

これは飲みやすいよ〜ってワインがあったらぜひ教えてください◎

 

 

ちなみにこの日、鹿肉とイノシシ肉をはじめて食べました。

どっちも独特のクセがあって、それがまた美味しい。

 

大人になっても、知らない事、初めての事ってまだまだたくさんあるね。

ごちそうさまでした。

 

 

 

---------------☆

 

【サポートスタッフを募集しています】

 

 

詳細はこちらのブログにて

スタッフ募集

 

 

mitsuami.info@gmail.com

090-1291-4728

担当:今尾

 

 

 

---------------☆


HPにおやすみ掲載してます。


http://www.mitsuami-zakka.com


HPで営業日の確認ができます。
よろしくお願いいたします*



-----------------------------------------------------------------

▼mitsuami SNS▼

Instagram....@mitsuami_photo
Twitter ........@mitsuami_jp
Facebook....mitsuami.zakka
Blog ...........mitsuami-blog

-----------------------------------------------------------------

▼mitsuami info▼

Homepage .........mitsuami-zakka.com
Webshop ...........mitsuami.buyshop.jp
Original goods ...mitsuami_goods

-----------------------------------------------------------------

▼shop▼

〒501-6001
岐阜県羽島郡岐南町上印食8-123-1
フォーカスポーカス1F shop7
みつあみ

090-1281-4728
info@mitsuami-zakka.com

open : 11:00-19:00
close : Tuesday +α