ゆかりんです *
先日ご紹介した、鉱石のアクセのシリーズ、とっても人気で嬉しい限りです♡
そして、こちらも人気のリングを今日はご紹介いたします。
全部かわいくて、これは迷っちゃいますよ〜〜!!
順番にご紹介していきますね◎


sparkle texture ring
サイズ:9号・13号
¥4000+tax
やわらかな光の反射のような、表面につぶつぶのテクスチャーが入ったリング。
どの角度からもやわらかく反射する有機的なデザインになっています。
これわたし狙っています・・・!(すぐ狙う。笑)
つぶつぶの、きちんとしてない所がなんともオシャレな印象です。
そのままひとつでつけても、重ねづけしても様になるところも良いです。
ぱっと見、ストーンもついていないし見落としがちな子だと思うのですが、こういうジワジワくるアイテムのことがわたしは好き。。。
(書いてたらやっぱ欲しくなってきた・・・これにしよ・・・)


classical ring
サイズ:9号・13号
¥4500+tax
クラシカルな雰囲気を表現するために、すこし大きめの3mmのホワイトトパーズを使用しています。アーム部分は細かなテクスチャーが入っており、マットな仕上げ◎
これ一見「派手かな・・・」と思いがちですが、マット仕上げがかなりいい仕事してて、絶妙な華やかさ。
華やかだけど、ギラギラしすぎてる訳でもない。
特に指にはめてみると、「最初全然気にしてなかったけど、これかわいい!」と最終的に選んでくださる方が多い印象です。


torsion ring
サイズ:9号・13号
¥3800+tax
原型を手でひねり、独特のねじりをつけたシンプルなリング。
細身でとてもきれいなフォームのアイテムです。
重ねづけが個人的にオススメなリング。
とてもお上品なシルエットのリングなので、重ねづけしてもすっきりと嫌みのない印象◎
シンプルなお洋服でも、マニッシュな装いでも、きっと違和感なくつけてもらえますよ*
「普段は指輪しないけど」って方も、これはかなりチャレンジしやすいと思います!


cross setting ring
サイズ:9号・13号
¥4500+tax
1.5mmのホワイトサファイアをシンプルに4本の爪で留めたリング。
シャープな印象を持たせるために、爪が十字を描くようにセットされています。
ストーンが小さめなので、あまり派手に主張しすぎないのがオシャレ。
でも手が動くとキラキラっとするので、女性らしさもあります。


rope & thread ring
サイズ:9号・11号
縄と糸をイメージして作られたリング。
一見シンプルですが、撚りのラインがアクセントとなって、細いながら存在感のあるリングです。
個人的にお手持ちのリングなどと、重ねづけがオススメ。
こちらのシリーズだけ、13号ではなく11号のご用意です。
これも重ねづけがかわいいかなー。
rope(縄)タイプとthread(糸)タイプとあり、太さも違うので、印象も結構違うかも。
合わせたいリングとの相性もあわせて、お好みの太さを選んでくださいね♩
もちろんシンプルにひとつだけでつけてもかわいいです(^^)


今日「前回のブログでリング重ねづけされてましたよね?」とお声がけいただきました。
ちなみに重ねづけしてたのは
・sparkle texture ring
・cross setting ring
の2つです◎
よかったら参考までに。
接客してると、お客様が合わせる組み合わせも「そーきたかー!」とお勉強になります◎
自分じゃ気付かない組み合わせとか、お客様が発見してくださると楽しいです。
リングはすべてシルバー925に、18KGP(通常のものより厚い18金コーティング)です。
リング、このブログを書いている間にもいくつかお嫁にいきまして、欠品しているサイズもあるのですが、今のところ種類はすべて実物みれます!
注文も可能なので、欲しいよ〜って方はお気軽にお声がけください◎
(しばらくしたら再入荷もする予定です!)
*


前回のブログに書いたネックレス、わたしは double point crystal のネックレス購入しました◎
Vネックと相性よし。
首元にくる長さもちょうどよくて、程よく上品。
鉱石のネックレスは砕いたままの自然な形でやってくるので、毎回カタチが結構違います。
ほんと1点ものですね。
1点ものは出会いが楽しさのひとつだと思うので、「この子のカタチ、なんかきゅんとした!」って出会いがあったらぜひ。
結構入荷ごとに「おっ、この子は結構大きいな〜」とか「わりとやんちゃなカタチで個性的!」とか検品も楽しいです◎
* * *

お客様から
「剪定したので、よかったらドライにしてください ^^」
とユーカリの枝をいただきました〜〜♡


早速ラッピングに使っています。
ユーカリは、ほっといてもそのままドライになるのですごく使いやすいのです。
ブログ見てますよ、っておっしゃってたので、このブログも見てくれてるかな〜〜?
とっても嬉しいです!ありがとうございました〜♩
* * *
今日は他にも、bicoさんの入荷、crin*chiさんの入荷もありました!
こちらは後日またご紹介させてくださいね〜!
crin*chiさん、2017年のカレンダーを今回つくられるそうなので、今回もご予約お受けしたいなーと思っています!
カレンダーのことは明日にはお知らせしたいと思っていますので・・・!
楽しみにお待ち下さい!◎
ではでは〜☆
---------------☆
HPにおやすみ掲載してます。
→http://www.mitsuami-zakka.com
HPで営業日の確認ができます。
よろしくお願いいたします*
-----------------------------------------------------------------
▼mitsuami SNS▼
Instagram....@mitsuami_photo
Twitter ........@mitsuami_jp
Facebook....mitsuami.zakka
Blog ...........mitsuami-blog
-----------------------------------------------------------------
▼mitsuami info▼
Homepage .........mitsuami-zakka.com
Webshop ...........mitsuami.buyshop.jp
Original goods ...mitsuami_goods
-----------------------------------------------------------------
▼shop▼
〒501-6001
岐阜県羽島郡岐南町上印食8-123-1
フォーカスポーカス1F shop7
みつあみ
090-1281-4728
info@mitsuami-zakka.com
open : 11:00-19:00
close : Tuesday +α