ゆかりの夏休み | みつあみブログ

みつあみブログ

岐阜県羽島郡岐南町上印食8-123-1
フォーカスポーカス1F
「みつあみ」

欧風雑貨のお店です。店主ゆかりんの気ままなブログ。

こんばんは!


ゆかりんです *



お盆ですね~~~!

日本の夏!!




ずっと販売業なので、お盆休みっていまいちピンとこないのですが、
なんだかんだとイベントがいろいろあって楽しい時期です♩



今日はわたしの夏休みを勝手気ままに書きますね。
(商品紹介とかないです。ほぼ日記です)



image

昨日は郡上の徹夜踊りに行ってきました~~!

これ、夜中にやるから販売業でも行きやすくて素晴らしいです。
たくさんの人の熱気で、すごく盛り上がっていました~!!


(ちなみにわたしは全然踊れないので見る&屋台専門です。笑)


祭囃子の人たち、すごくかっこよかったです。
郡上踊りは生演奏なんですね。

楽器も歌も、長年染み込んでいるリズムや雰囲気があって、独特の一体感。
なんかちょっと憧れました。(やるなら笛の人がいいな~~)


image

屋台。

たい焼き、かわいくて美味しいのに100円のところが多くていつも買ってます。
大判焼きもすき。

カステラ焼きもかわいいけど、たい焼きはあんこも入ってるのに100円です。
大判焼きにいたっては、たまに栗も入っているとこもあります。
コスパ素晴らしいです。


写真とりわすれたけど、この日初ケバブをたべました。
太っちょの外人さんが、お肉いっぱい入れてくれました。
今度からリピートしよう、すごく美味しかった。




ちなみにたい焼きは顔から食べる派です。
みなさんは顔、しっぽ、どちらから?




image


進撃の巨人の映画もみてきました!


酷評されているそうですが(笑)、漫画やアニメの世界観に比べて、よりリアルに「巨人がいたら怖いな」っていう感覚になれて、個人的にはとてもよかったです。

内容は原作と変更されている部分が多いですが、「これってあのシーンかなぁ」と原作と勝手に頭のなかでリンクして観ました。

来月公開の続編もみたい!





image


京都へも行ってきました。


「浴衣が着たい!」という目的で、てくてく京都さんで浴衣体験をさせていただきました。



image


嵐山方面と、六角堂へ行きました。

六角堂はハトぽっぽがいっぱいの神社。
鳩みくじがどーしてもひきたくて、行きました。
(大吉でました~~♡ご満悦♡)


嵐山では竹林へ。
ちなみにこの日もめちゃくちゃ暑くて、途中から頭ぼーっとしてました。
記憶うすい・・・



image


嵐山のよーじやカフェでいかにも京都っぽいカフェオレをいただきました。


飲むときに顔をくずさないよう、めちゃ気をつけて飲みました~~
(しかし途中からどうでもよくなって、ぐちゃぐちゃになりました。笑)



image


犬山の花火もみてきました。

花火はほんとに美しいですねぇ。


花火職人が花火をつくる経過も好きです。職人さんの作業すごくかっこいい。

職人さんが手間暇かけたものが一瞬で散ってしまうのは寂しい・・・と思いつつも、あの一瞬の美しさは何ものにも変えがたい瞬間だなぁと。


なんかやたら混んでると思ってたら、国宝の犬山城と一緒に花火がみれるから、人気の花火大会だったんですね!

終わってから気づいた・・・お城と一緒に花火とればよかった~~涙



image


金沢へも行ってきました。

九谷焼のKUTANISEALがすごく気になっていて、ワークショップが開催されているとの情報を聞きつけてすぐ行きました。


ちょうどお茶碗が欠けていて、ほしいなほしいな~と思っていたので、
オリジナルのが作れてとても楽しかったです!

完成品が届くのはもうすこし先ですが、今からとてもわくわく!!


北陸新幹線効果か、結構人も多かったし、いろいろみたい所もまだあったのでぜひまた行きたいです!☆

21世紀美術館とか、面白そうな展示やってた・・・
一度行った事あるからとノーマークでしたが、美術館の展示はいちおう調べておくべきだった!
まぁこれはまたの機会にゆっくり行こう。




いろいろ行ってますが、ほぼ違う人と行っていて、連休のこの時期みんなが誘ってくれるのとても嬉しいです*
今年の夏はみんなのおかげで充実しててありがたいです。



みなさまのお出かけ話もぜひ聞かせてくださいね。


-----------------------------------------------------------------

■8月のおやすみ■

・毎週火曜日


-----------------------------------------------------------------

▼mitsuami SNS▼

Instagram....@mitsuami_photo
Twitter ........@mitsuami_jp
Facebook....mitsuami.zakka
Blog ...........mitsuami-blog

-----------------------------------------------------------------

▼mitsuami info▼

Homepage .........mitsuami-zakka.com
Webshop ...........mitsuami.buyshop.jp
Original goods ...mitsuami_goods

-----------------------------------------------------------------

▼shop▼

〒501-6001
岐阜県羽島郡岐南町上印食8-123-1
フォーカスポーカス1F shop7
みつあみ

090-1281-4728
info@mitsuami-zakka.com

open : 11:00-19:00
close : Tuesday