歳を重ねていくたびに自分を自分でいかに褒めて認めてあげることが大切なのかを痛感しておりますおねがい



謙遜ってなんだか良い響きのようにも聞こえるんだけども…

「あなた綺麗ですね!頑張ってますね!」

と言われた時に

「そんなことないですー」

と答える、この謙遜って自分を否定してるのと同じらしいんですよね☝️


だから

「えー嬉しい♡ありがとうございます♡」


と返せた方が自己肯定感が高まるみたいラブ


私、前までは嫌なことが起こったりすると自分を振り返ることはするにしても、それと別で周りに求める傾向も持ってるんです☝️笑


たとえば夫婦喧嘩が起こると…

なんでパパあんなこと言うの?人の気持ちわからんちゃねプンプンとか笑

問題はわかってくれないこの人にある!と思ってたんだけども〜どうやら自分の中、心の内側の問題が表に出るらしいんです☝️


なんかスピっぽい話だけども、要は、自分を可愛がれてないと他人からも可愛がられない現象が起こるってことですニヤニヤやだーそれ、やだやだニヤニヤ

よくない引き寄せしちゃってんじゃんニヤニヤ


だから最近私は自分に対して嫌だなと思うことが起こると、あれ?私、可愛がれてないな私のことニヒヒと、考えられるようになりまして、じゃ、可愛がりまーすって感じで状況も変えれるようにもなってきてますデレデレ

少しずつ、ほんの少しずつウインク


じゃ、可愛がるってどうしたら良いの?

それが1番わからなかったんですけど、簡単でしたちゅー

自分を、褒めよちゅー


これにつきますラブ


忙しい中こなしていく自分を褒める♡

私ってえらーい♡って褒める♡

失敗してもいちいち自己嫌悪にもならない♡

あるあるそんやこともー♡頑張ったらからー♡

で、褒めて終わる♡


これも人との出会いから気づけたことです☝️

ある人が教えてくれてんです♡素敵でしょウインク


周りにそうやって教えてくれる人がいることが凄くラッキーだし、今はそんな友達ばかりおねがい


私がちょっと不安に陥っても…

良いところに目を向けよう!って、旦那だけでなく最近は友達も言ってくれるスター


だから幸せな方に目を向ける努力が自分でもできる花

きっと人はマイナス(うまくいってない方)にフォーカスしようとしたらいくらでもできると思うんです☝️

そうするとなんか、心の豊かさ貯金は減ってく一方ですよねぇきっとニヒヒニヒヒ


でも良いところに目を向けたら…もう生きてるだけで丸儲けやんってなりますスター


家がある、体がある、仕事がある、家族がいる、友達がいる、笑える、泣ける、感情も味わえる💐


物が溢れすぎると、ないないとなりがちやけど、すでに足りてることを忘れてはならぬと心得てます☝️


それは自分という人間にもそう。

もう私たちはじゅうぶんすぎるほどに完璧なんだけど、それでも磨こうとしてる素晴らしい人たちなんだーとぶちゅーぶちゅーぶちゅーぶちゅー


褒めちぎり、可愛いがりちぎりながら生きていくと、まぁなんて幸せな人生が謳歌できるのかと想像してる山本ですゲラゲララブラブ


完璧にはできません!それも人間w

ただ気持ちよくできる時は徹底的にそれをやろうと思ってる近況報告でした笑☜誰に?笑



さぁ今日も自分を褒めて最高の1日となりますよーにイエローハート流れ星

美は1日にしてならずグリーンハーツグリーンハーツ



昨日はスタッフに誘われてみんなで美味しいお蕎麦を食べに♡

料理ばかり撮って4人の写メいつも忘れるw

全て美味しくて


優しい味でした♡

やっぱ料理で想いは伝わるなぁ♡


演出、空間も素敵で💐



お客様の娘さんが書かれた達筆すぎるお品書きに感動した一行でした♡