「ガーリック」+「水」+「ガム」+「焼酎」 | MITSUのブログ

MITSUのブログ

ニューヨークの路上で鍛えられたBlues Manの日記。

昨日、久しぶりに「おおたちゃん(元AND SUN SUI CHIEマネージャー)」と飲みに行きました♪

お互い風邪気味だったのですが、「殺菌消毒」ということで「焼酎お湯割り」をグビグビ、グビグビ、グビ、グビグビッ!
あ~らビックリ!寝て起きたら、外は雪化粧、そして風邪が治っていました♪
イエーイ!
ビバ、焼酎!!

基本的に僕は風邪をひいたら、次の3種類を摂取します。

1、「ガーリック」(体力回復♪)
2、「水」(新陳代謝を良くする♪)
3、「ガム」(喉を唾液によって潤す。のど飴は胃に負担がかかるので、こっちの方が全然イイです。)

これは、ハーレムに住んでた時にTEDから教えてもらった「風邪の対処法」です。
結構、全部理にかなっていて効果があるんですよ。
(最初は疑っていたのですが、TEDがあまりにも本気で教えてくれたので試してみると、これが結構効くのよ。それから、僕はいつもこの方法を使っています。)

この3種類に、今回は「焼酎お湯わり」を追加してみました!

さすが、「酒は百薬の長」ですね~♪
みなさんも、「医者に行くほどの風邪じゃないかな?」と思ったときは試してみては?