僕はここ一年ほど焼酎にハマっているのでが、今のところお気に入りは「黒糖焼酎」と呼ばれているものです。たしかに、「麦焼酎」「しそ焼酎」などは口当たりがよく飲みやすいです。
「ごま焼酎」などもまろやかでいい感じです。
「米焼酎」は個人的にはパッとしません。
「芋焼酎」、これは結構好きです。「くさい」と言う人もいますが、その独特な感じがすきです。
ちょっとズレますが、「泡盛」。とくに古酒と呼ばれるものは特にうまいですね。
どれも捨てがたいんですがしかし、「黒糖焼酎」はなぜか惹かれます。
「なぜか?」と聞かれても「なぜだ?」と言うしかありません。
とりあえず、その答えを見つけるために今日も飲むのでしょう。明日も飲むのでしょう。明後日も...
しかし、二日酔いは嫌いなので飲む前にチーズを食べます。
飲んだくれバンザーイ!!!!
お気に入りの一品を見つける旅はつづく...
P.S.ちなみに今回手に入れたのは「奄美大島産」の「れんと」、「鹿児島県大島郡喜界町産」の「喜界島」という銘柄です。