9月に日本でTEDのTOURをする為、航空券代としてNYに送金したら、相変わらず銀行の手数料が高いねえ。
「日本の銀行」から「NYの銀行」への振込み手数料「¥4500」だって。
前から思っていたんだけど、何にそんなにお金がかかるのかね~?
今の時代、現金を飛行機で運ぶわけじゃあるまいし。
そりゃこれだけ手数料が高ければ、「闇の銀行」もできるっていう話だよ。
そういえば、NYではメキシカン達がメキシコの家族に「闇の銀行」を使って送金していたもんな~。
手数料がよっぽど安いんだろうね。
ちなみに、彼らはNYで10年間一生懸命働いてお金を貯めると、メキシコに戻って大豪邸で一生裕福に暮らせるみたい。
なぜこんな事を僕が知っているかというと、僕がNYでランチタイムウェイターしていた時に、厨房で働いていたメキシカンの「エルナンド」がこっそり教えてくれたのよ。
国が変わると、物価が変わるっていうのも凄いことだね。
僕もメキシコ行こうかな~!?
そういえば日本でも、中国や北朝鮮向けの「闇の銀行」があるみたいだね。
もし、このまま「日本の銀行」の「金利」や「手数料」が改善されなかったら、そのうち日本も「闇の銀行」だれけになるんじゃないの?!