DVD、そして、アルルカン洋菓子店とアルチュール・ランボー | MITSUのブログ

MITSUのブログ

ニューヨークの路上で鍛えられたBlues Manの日記。

いや~昨日今日と雨で、暑さも落着いてイイ感じですね~。

そういえば、こないだTSUTAYAに行ったら旧作100円になっていたので、おもわず映画を4本借りてしまった。

・アニー・リーボヴィッツ
この映画は、写真家アニー・リーボヴィッツのドキュメンタリー。この人は、ストーンズや、ジョンレノンが裸でオノヨーコに抱きついてる写真など、数々の著名人を撮っている写真家。この人はすごい人なんだけど、この映画はイマイチだった。

・クリップス
この映画は、LAのギャングのボスが殺人で服役。服役中に改心して、子供向けの本や平和活動をしだして、ノーベル平和賞にもノミネートされたという、実際の話。まあまあ、面白かった。

・スクール・デイズ
スパイク・リー監督の黒人大学の映画。差別の時代が終わったといっても、黒人同士が肌の色の濃さや、裕福か貧困、こういう事で差別をしあっているという、現代の黒人社会問題を描いたもの。スパイク・リーのインタビューなども入っていて非常に興味深い。

・エディット・ピアフ
フランスの有名なシャンソン歌手の一生を描いた映画。不器用なまでに、愛と歌を求め続けているピアフの姿が切なく美しい。元々ストリートで食べるために歌っていたという話は、ボクの経験と似ていて、なぜか非常に親近感がわいた。4つの中で一番面白かったかな。


まあ、映画の話は別のオチもないので、これくらいにしておきまして、、、

明日7/31(土)はアルルカン洋菓子店ワンマンライブ in 青い部屋、が開催されます!!!!!
約半年振りの青い部屋ワンマンです。

今回は、過去一回だけやった事のある、フランスの伝説の詩人「アルチュール・ランボー」の再演になります!

是非、真夏の夜に冷えたワインとアルチュール・ランボー詩の世界を楽しみに来てくださいませ♪


◆7/31 (土)
詩と歌のワンマンライブ! きっと戸川昌子さんも参加!
~時を越え、君のそばにいる/アルチュール・ランボー再演~
場所 『青い部屋』
渋谷区渋谷2-12-13 八千代ビル地下一階
電話03-3407-3564
オープン 18:30 / DJスタート 19:00 / LIVEスタート 19:30
前売り(電話予約) 2500円 
当日3000円
http://www.aoiheya.com/