9/21 HEAVEN in 仙台 | MITSUのブログ

MITSUのブログ

ニューヨークの路上で鍛えられたBlues Manの日記。

15651255.jpgTOUR 5日目。

昨日9/20はOFFだったので、各々のんびりと過ごしました。

そして、今日は仙台に向けて5時間のドライブ。
お昼過ぎに仙台に到着し、CLUBでサウンドチェック!

この日は僕の地元という事もあって、なんとMITSUの親族大集合!
母、妹、従兄弟、従兄弟のおばさん、親戚のおじさん、おばさん...
しかも、DrのHIDEちゃんのママまでも...

だけど、なんだか嬉しかったですね。
だって、TEDとCLARAはいうなれば、僕のNYのファミリーです。NYでいろんな事を教えてくれたパパとママのような感じです。そこに、日本の僕の家族が来て、みんなで初めて顔をあわせたのですよ。
「国」や「人種」や「肌の色」は違うけれど、みんな僕のファミリーなのです。そのファミリー同士が笑顔でハグをし、握手をして話あっている光景をみて、僕はすごく嬉しかった♪
TEDとCLARAと僕の母が笑顔でハグをしている光景を見たときは、なんだか「ジーン」と感動してしまいました。

この日は、2週間前に僕らが「仙台JAZZフェス」に出演して宣伝した効果もあり、お客さんもたくさん来てくれました!
もちろん、TEDも僕の家族が来ているというのあって、ハリキッテ演奏してましたね~♪
この日も、お客さん総立ちで踊っていました!
しかも、ゲストで「ハーモニカのコンテストで世界チャンピオン」になった経歴のある「有信さん」も加わり、盛り上がりました!
http://www.yushing.jp/



しかしこの夜、僕の母がTEDにお土産で買ってきた「15個入りの萩の月」を、TEDとCLARAはHOTELで全部食べてしまったらしいです。なという75歳の食欲...いくらなんでも、萩の月を7個一気に食べるって...おそるべし...