昨日、プロジェクターを使って実験的に試写会をしました。実は、来週初めにやっとCDの発売日が決まるのです!(祝!)
(今回自力でCDを全国発売しようと挑戦し、早5ヶ月。長い道のりだった...多くの人に助けられ、やっとここまで辿り着きました。)
それにともない、自由が丘のレストランで「CDリリースPARTY」をしようと計画中で、
その際に「BLUESと映像」のコラボレーションを企んでいまして、
今回プロジェクターを借りて実験的に試写会をしてみたのです。
正直、プロジェクターを触るのは初めてだったんですけど、最近のは「小さい」んですね。
ノートPCを一回り小さくした感じの大きさだったんですけど、それで立派に映像を映し出していました。
凄い!
この時は、NYでTEDと演奏していた時の映像を流したのですけど、なかなか良い感じ!
当日は、ちょっとしたNY FOODも食べれるようになるので、レストランの店内は、まさに僕が住んでいた「NY ハーレム」にトリップするでしょう。
なかなか楽しみ!!
今回の「CDリリースPARTY」は、「BLUESの生演奏、映像、FOOD」を使って、かなり本気で「空間」を演出していくので、乞うご期待ください!!