始まりと終わり | MITSUのブログ

MITSUのブログ

ニューヨークの路上で鍛えられたBlues Manの日記。

昨日の新橋ライブに遊びに来ていただいたみなさま、ありがとうございました!

相変らず、Fish&chipsは美味いし、キルケニーは美味いし、たけちゃんのスライドギターもキュンキュンいってて、楽しかったですね~♪

しかし、少し残念なお知らせです。

昨今の不況の影響で、約1年半毎月レギュラー出演していた新橋 Irish times2でのライブは、昨日をもちまして最後になりました。

始まりがあれば終わりがあり、終わりがあればまた始まりがあります。

世の中というのは、そういうものなので、仕方の無いことです。
ボクも今まで、沢山こういう経験を繰り返してきたしね。


しかし、店長のフジワラ君は、最後まで申し訳なさそうに謝っていた。
オーナーの方針らしいのですが、彼はボクらのバンドだけはライブを続けるようにと、最後までオーナーに掛け合ってくれたようです。

そして、別れ際「絶対ライブを復活させますから!」と握手をしてくれた。

フジワラ君、ありがとう!
そういう気持ち、すごく嬉しいです。

彼は、すごく心意気のあるイイ男です。
彼が料理してくれるFish&Chipsもすごく美味いです。

ボクらのライブは無くなりますが、新橋付近で一杯やりたいときは、キルケニーとFish&Chipsを楽しみにぜひ新橋 Irish time2にお立ち寄り下さい☆

ここは良いお店です♪