歌詞がやばいね!
My war is over

No resurrection

~~~~~~~~~~~~~~~
和訳はあえて載せませんがグッときました

#500


昨日の西武対ロッテ
やっぱり球場は気持ちいいですね~
いいリフレッシュが出来ました
ゲーム内容も興奮モノでした
さらにだめ押しもあって4対1~完全なロッテペースだなぁと思っていましたが
昼間のパパはちょっと違うぅ~
でなくて今年の西武はちょっと違うぅ~
今年の西武は~男だぜ
7回栗山とブラゼルのタイムリーで4対4の同点に~スゲー面白い試合になってきたぁ~
本人やる気みたいだけど・・・ボビーのWBC日本代表監督は・・・かんべんしてくださいm(..)m
まあ無いよね
延長に入りどこまでいくのかなぁワクワクo(^-^)oと観ていたら
初球ぅぉ~~~
おもいっきり叩いてぇぇ~~~
センターバックスクリーンに一直線に向かう大きな大きなサヨナラホームラン
これは打った瞬間わかる見事な見事な快心の一発でした
このシーンではデーブ大久保コーチがおかわり君の頭にガブりと噛み付いていました
ヒーローインタビューはもちろんおかわり君
おかわりのネーミングが似合う「うっしっし顔」
7月に結婚したばかりのおかわり君~奥さん以外の夜のおかわりはダメだぞ(笑)
個人的に注目していた北京オリンピック組「中島」&「TSUYOSHI」は共にノーヒット
~応援していたマリーンズは敗れてしまいましたがいいゲームで楽しめました
録画しておいた第9話を今見ました
織田裕二が番宣で「ハンカチを用意して御覧ください」と言ってましたが・・・
予想以上にウルウルでした
ヤクルト3本分くらいの涙が出たかな・・・
ここで
ここでも
ハチは無念だっただろうな・・・
灯里の笑顔をもっともっと見たかっただろうし・・・
灯里をもっともっと幸せにしたかっただろうし・・・
もっともっと一緒に・・・
今日は飲みたかったけど・・・車移動だったので我慢
明太あんかけ玉子とじのおうどん(1200円)
「細いうどん」を選択しましたが・・・失敗したかな・・・
うどんを箸で掴もうとするとブツブツと切れてしまいます。
その結果長さ5cmのマカロニを食べてるようでした・・・次回は「太いうどん」で!
連れが頼んだ地鶏のおうどん(1150円)
ちょっともらいましたが汁が甘くて濃いなぁ~!
食事後パーキングから車を出したら・・・
サイレンを点けたパトカーが後方から
違反車を追いかけてるんだな~くらいに思っていたら・・・
私の車の前方を塞ぐように横付け・・・
何、、、何、、、えっ、、、
職務質問されちゃいました
おまわりさんは得意分野なんでいつもの職質ジョーク「トランクは怪しい道具だらけですよ~ロケットランチャーが3機と・・・」「あと女性の死体も入ってますけど・・・(笑)」etcを織り交ぜながら~10分くらい時間を取られたけど楽しかったです
いろいろあった1日でしたが~先程やっと帰宅
お疲れ気味ですが松坂大輔登板試合をBSでやってるので
もう少し観てから寝ることにします
家でのんびりしていてふとチャンネルを変えたら・・・
「サプリ~再放送初回」やないかぁ~~~い
ラスト5分だけしか見れなかったぁ~第二話からは予約だな!
このドラマでの伊東美咲はかなり好きです(大根大根言われたりしますがそんなの関係ねぇ~)
一番良かったのは第3話屋上花火のシーンです
そのシーンについて当時△△△に送ったメール↓
こないだのサプリのどこがそんなに良かったかよく分からないって言ってたけど
まあ全体的に良かったんだけど「亀梨くんが伊東美咲をビル屋上へ行かせるシーン」かな「伊東美咲が亀梨に電話して目先の十日より十年後を見てやりたいんです~十年後あんた入って来た時どうしようもなかったって話せたら最高にうれしいじゃない」
「俺の十年後のことなんか考えてんの世界でたった一人だけだよ、世界でたった一人藤井さんだけだよ」
「ほら行けよとけしかける(亀梨くんも伊東美咲が好きなのに)」
「~藤井ミナミ史上最高の夏にしなよ」夜空に上がり藤井さんと男が一緒に見ている花火を亀梨くんは一人で見上げるこのシーンには感動させられました
※もうすぐ10年目突入かぁ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
諸事情により記事は削除。