今日は新宿でミーティングビル

レタしゃぶ 海鮮工房 吟 
住 所 歌舞伎町2-28-15 Kビル 1F

TEL 03-5292-1258


NEC_0022.jpg

終了後は仕事仲間4人でミヒマルGT「Hiroko」もよく行くらしい「海鮮工房 吟」へご飯



NEC_0024.jpg

厳選された霧島山麓の豚肉と最も甘みのある葉の先端のみを贅沢に使ったシャキシャキのレタスきらきら!!

@言う間に平らげてお肉を追加あの肉

NEC_0025.jpg

秘伝の中華風スープで作るラーメンを締めに・・・ラーメン



NEC_0026.jpg
「お通し」も「卵焼き」も「生たらこの炙り焼き」もおいしかったなぁ~おいしい


Hirokoもテレビテレビで「お店のおじちゃんがいい人なんです~めちゃくちゃいい人」と言ってましたが本当にいい人達でした(特に一番若いお兄さんが)



友人Rはdeepsに流れたけど・・・

明日は朝からお仕事なので早めに帰宅家



こんどの日曜日は~

去年のアジアシリーズ決勝(11月11日)以来のドラゴンズ戦中日ドラゴンズ


ひさびさにドアラに会えるスマイルドアラ


岩瀬見たいなぁ~~~野球 ナイスピッチ


たのしみですおんぷ


but・・・仕事で行けなくなる確率10%・・・)





試合開始の25分前に西武第二球場到着野球




試合前の中田翔~チームメートが大爆笑にこ*わはは(理由は不明!?)




女性ファンから「翔くん~サインして~」と声が掛かると応じてくれました(^O^)/


後ろから押されて不安定な体勢になり私のバックが中田の足元に落ちると~翔くんがサクッと拾ってくれましたアリガトウ



サインペンをもらうコトなど頭になかったのでボール野球ボールも色紙□も用意なし

失礼かとも思いましたがチケットの裏に・・・・・



「これに?」って聞かれたので「すいませんがお願いします」

なんとかサインをいただけました感謝

「ありがとうございます」「がんばってください」「応援してます」と声を掛けて・・・カメラ






夏のような暖かさだったので今日は短パンひまわり



やばっきらきら!!

近っおんぷ


選手に手が届きそうな席をGET~まるでベンチの中にいるようです上げ上げ




初めて生で見る中田翔北海道日本ハムファイターズ

体がでかくて新人とは思えないほどのオーラ(ちょっと清原っぽいオーラ)がありますオーラ





5番ファーストでフル出場の中田は4打数ノーヒット(三振=1)

全て凡打で内野ゴロ・外野フライ・内野ゴロ・・・野球

真芯で捕らえた打球は1球もなくいいところなし・・・野球

やはり変化球に苦戦してるようです野球


今日の4打席を見る限りまだまだ厳しそうですねビックリ



守備はまあまあ無難にこなしてました野球2



最終打席~ヒットでいいから1本と期待しましたがあえなく三振ストライクカウント


頑張れ中田応援



坪井ファイターズが打席に入ると辛辣な西武ファンから「元一軍選手!」の声が・・・きびしい!


続く4番小谷野ファイターズが打席に入ると同じ西武ファンから「元一軍半選手!」の声が・・・さらにきびしい!




「ガニ股打法」の種田がこんなところに・・・バット




三井も中継ぎで1イニング投げましたボール




試合は6対2でライオンズの勝利ライオンズ








熱心なファンレオB☆B・日ハムマスコットのほか、祝日のせいか選手の家族や友人も来ていて~声を掛けていました。

お母さんらしき人と話していた選手は「後ミーティングが有るからいかなきゃ~じゃあね!」と駆けていきましたダッシュ

カーネーションカーネーションカーネーションカーネーションカーネーションカーネーションカーネーションカーネーションカーネーションカーネーションカーネーション




隣の西武ドームでは一軍の西武・日本ハム戦が同時刻スタートで行われていて応援の太鼓や歓声が聞こえてくる中~2軍の選手達も一生懸命戦っていました野球~この中から未来のスター選手西武ライオンズ日本ハムが現れえるのかと目を付けて見るのも楽しいかと思いますキラキラ



この試合で気になった選手NO.1はファイターズのトップバッター村田和哉外野手(2007年社会人大学ドラフト4位)

165cmと小柄ながら鋭い打球の3塁打を放っていました!

めちゃくちゃ足が速かった~楽しみな選手♪



またファームの試合も見に行きたいです球場



日焼けしそうなほどの陽気でとても気持ちよかったぁ~お天気サンサン




■追記■

・選手の会話~

「俺からだよね!」

~チェンジになって打席に入る選手は係員による手動式・得点表示だけのスコアボードしかないために草野球みたいに確認してました。


・選手と審判の会話~

選手「2球目甘かったですよね?」

審判「うん、甘かったよ」

選手「打った球とどっちが・・・?」

審判「2球目も甘かったけど打った球の方がもう少し甘かったね」


へぇ~そんな会話してたんだねぇ~(・ω・)/







明日は西武第二球場に中田翔が初登場らしいファイターズ


野球*イースタン・リーグ

西武vs日本ハム

(行ったことはありませんが入場は無料らしい)

6日13時~

7日13時~

西武第二球場(西武ドーム隣り)


行けたら行きたいなぁ~野球ボール


■以下全て今日の21時30分に届いたライオンズのメルマガより引用■

ライオンズは強い!今日も勝って首位キープ♪明日はファームも13:00から北海道日ハム戦!第2球場には話題のあのルーキーも初登場?!…誰が来たってライオンズ、1軍2軍ともに絶対勝ぁつ(^O^)v

試合前のガイエルガイエル


亀井くん。

つば九朗つば九郎

アトム他ヤクルト

Pabo&羞恥心の登場でヤクルト球場は一気に華やかなお祭りムードにきらきら!!きらきら!!










人気有るんだねぇ~大盛り上がりのライブでした上げ上げ






いつもとは違う可愛い声での「プレイボール野球*」~なんかいいねぇLOVE





おなじみ東京音頭♪スワローズ




ラミレスが打席に立つと毎回スワローズファンから大きなブーイングが・・・

そのラミレスが9回に放ったフェンス直撃のタイムリー2ベースがダメ押しのダメ押し・・・○| ̄|_



【試合結果】巨人が連勝=ヤ2-巨7
 巨人が効果的な得点で連勝。2回、亀井の2点三塁打などで3点を先制。その後も小笠原の本塁打、ラミレスの適時打などで加点した。野間口は5回2失点で今季初勝利。ヤクルトは投打がかみ合わず、今季最多の借金2で5位転落。 




今日も大好きな野球を観れて楽しかった~野球

屋根の無い球場は気持ちいいね~球場

おまけのライブも楽しかった~ライブ

なんか得した気分です~(^-^)/


ハート♪☆ちんぷんかんぷ~ん笑ハート♪☆


ヘキサゴンナイター



5月4日(日)の東京ヤクルトvs巨人戦(試合開始18:20)では、「クイズ!ヘキサゴンⅡ」に出演中の人気グループ「羞恥心」と「Pabo」が来場し、神宮球場を盛り上げます!
試合前には、「羞恥心」と「Pabo」が東京ヤクルト公認のダンスユニット「DDS」とのミニライブを開催!始球式は「羞恥心」が行います!

また、フジテレビの中継番組「BASEBALL SPECIAL ~野球道~ 東京ヤクルト×巨人」(19:00~20:54)では、「羞恥心」の野球経験者・上地、野久保がベンチリポートにも初挑戦!新鮮な感覚で試合の臨場感を伝えます。
番組中には視聴者プレゼントも出題。珍回答が飛び出すのか!?

(以上全てスワローズHPからの引用)

「安仁屋、無駄な努力なんてないんだぞ!」




「うるせぇ~とっとと投げろ~!」







野球~~~~~~~~バット









「馬鹿、そんなん・・・・・パチンコ屋の景品にもなんねぇよ!」







music cabinet5ボヘミアの川よ モ~ルダウよmusic cabinet5



ドアラのひみつ かくさしゃかいにまけないよ
お客様オススメ度★★★★★
著者/訳者名ドアラ/著
出版社名PHP研究所 (ISBN:978-4-569-69823-6)
発行年月2008年03月
サイズ94P 17cm


コレってギャグかなぁ~ってマジらしい!

今月写真集も出るみたい上げ上げ

ドアラちゃんやるなぁ~ビックリ





☆それぞれの写真クリックで楽天ブックスへ飛びますうるとらまん