赤字覚悟デーを狙え!!
今日ご紹介のお店は日暮里駅徒歩30秒くらいにある喫茶室
『談話室ニュートーキョー』
駅ビルと言ってもいいくらいの近さ
ここのオススメは何と言っても日替わりランチ
毎日メニューが替わるんですが、新メニューや人気メニュー、赤字覚悟メニューなどがあります。
私が狙うのはモチロン赤字覚悟メニューの日。
会社からダッシュしても混雑で諦める日もありますが、そこは駅前、ダメだった時の選択肢もたくさんありますので、狙ってみる価値はあると思いまよ。
外観はこんな感じ。駅を出て右手に歩いていけばすぐにわかります

喫茶店定番も含めメニューも充実しています。

これはランチ時間帯限定弁当メニュー
日替わりの何種類かをご紹介しますね
赤字覚悟デーメニューです。
1.牛サーロインステーキ&野菜炒め

2.ジャンボハンバーグ&野菜炒め

3.エビフライ&チキンステーキ&ミニメンチ

なかなか素敵ですよね
これで850円はかなりお得です
ちなみに、夜も結構穴場で駅近なのでたまに利用しちゃってます。
お店情報
住 所 : 東京都荒川区西日暮里2丁目19-4ニュートーキョービル
電 話 : 03-3803-3707
大きな地図で見る
『談話室ニュートーキョー』
駅ビルと言ってもいいくらいの近さ

ここのオススメは何と言っても日替わりランチ

毎日メニューが替わるんですが、新メニューや人気メニュー、赤字覚悟メニューなどがあります。
私が狙うのはモチロン赤字覚悟メニューの日。
会社からダッシュしても混雑で諦める日もありますが、そこは駅前、ダメだった時の選択肢もたくさんありますので、狙ってみる価値はあると思いまよ。
外観はこんな感じ。駅を出て右手に歩いていけばすぐにわかります

喫茶店定番も含めメニューも充実しています。

これはランチ時間帯限定弁当メニュー
日替わりの何種類かをご紹介しますね

1.牛サーロインステーキ&野菜炒め

2.ジャンボハンバーグ&野菜炒め

3.エビフライ&チキンステーキ&ミニメンチ

なかなか素敵ですよね

これで850円はかなりお得です

ちなみに、夜も結構穴場で駅近なのでたまに利用しちゃってます。
お店情報
住 所 : 東京都荒川区西日暮里2丁目19-4ニュートーキョービル
電 話 : 03-3803-3707
大きな地図で見る
勇気を出して行ってみました!
今日ご紹介するのは入るのにちょっとドキドキ

『ニューバイオレット』です。
前々からランチをやってるいるのはわかってたんでチェックしてたんですが、店の雰囲気がいかにもパブという感じだったので迷ってました。
こんな外観をしています

入ってビックリ。結構お客さん入ってました。
もちろん男性ばっかりですが……。
席はソファタイプのテーブル席とカウンターを合わせれば50人くらいは
収容できそう。予想より広い感じ。
すいているうちに行けば、大人数でも対応できるかな。
そして本日のメニューはこちら
日替わりです


オーダーしたのはC『豚肉ガーリック風炒めとポテトコロッケ、イカフライの盛合わせ』

(盛合わせってのが、お得感あっていいかな~って)
メインアップ


味噌汁、冷奴、食後のコーヒー(温or冷)or紅茶付き バナナもついてました


注文してから料理到着までの待ち時間も5分くらい?
お客さんの人数の割には早かったッ!
出来立てがちゃんときたし、味も当たり

女子ひとりで入るのには(私でも)勇気いりますが、いいお店でした!
お店情報
住 所 : 東京都荒川区東日暮里6丁目6-2モナーク東日暮里
電 話 : 03-3806-4952
大きな地図で見る
野菜いっぱいのタンメンがオススメ!
今日ご紹介のお店は『勝楽』、前回に引き続き中華屋さんです。
とはいえ、、ずいぶん日数があいてしましました
ここは、宅急便のお兄さん情報での一押し、安くて美味しいお店
宅急便のお兄さんなんかは、2人前を食べちゃうそうですヨ。
店内はそんなに広くはないけど、カウンター席もあるので少人数で行くのにオススメ
外観はこんな感じ

メニューはこちら


わたしの一押しは、『タンメン 550円』です。
たくさんの野菜と豚肉がとっても美味しい、スープまで飲み干せます
ソレがコレ

さらにおなかがペコペコだと『小チャーハン』もつけちゃいます

お店情報
住 所 : 東京都荒川区東日暮里6丁目17-3
電 話 : 03-3801-5233
定 休 日 : 水曜日
とはいえ、、ずいぶん日数があいてしましました

ここは、宅急便のお兄さん情報での一押し、安くて美味しいお店

宅急便のお兄さんなんかは、2人前を食べちゃうそうですヨ。
店内はそんなに広くはないけど、カウンター席もあるので少人数で行くのにオススメ

外観はこんな感じ

メニューはこちら


わたしの一押しは、『タンメン 550円』です。
たくさんの野菜と豚肉がとっても美味しい、スープまで飲み干せます

ソレがコレ

さらにおなかがペコペコだと『小チャーハン』もつけちゃいます


お店情報
住 所 : 東京都荒川区東日暮里6丁目17-3
電 話 : 03-3801-5233
定 休 日 : 水曜日
おなかいっぱい食べたいな♪
そんな日はココ、金竜をオススメしちゃいますo(〃^▽^〃)o
中華屋さんですがここの定食はボリューム満点
ちょっと住所や電話番号が検索できなかったのですが……。
場所は尾竹橋通り沿い。のぼりが目印になるかと思います。
まずは外観。。
ここで、ラーメン380円の文字見えますか
これだけでも、今どきこの値段って驚き
ですが
次は定食メニューです。

中華屋さんの定番メニューがズラリッ
でも注目は右側ですよ~
+100円でこんなんついちゃいます
今日のメニューは②レバニラ炒め+100ラーメンです。

100円のラーメンかぁ、ミニ丼かなぁなーんて思ってるとコレですよ
どっから見ても普通サイズのラーメンが出てきちゃいます。
この値段でこんなのつけちゃって経営大丈夫なのかなぁと心配になるほどの気前の良さ
正面から見えるカウンターの他、奥に座敷もあるようなのでグループでも安心
4人掛けテーブルが4つもあるそうですよ
お店情報
住 所 : 東京都荒川区東日暮里6-10-?
定 休 日 : 木曜日
大きな地図で見る
中華屋さんですがここの定食はボリューム満点

ちょっと住所や電話番号が検索できなかったのですが……。
場所は尾竹橋通り沿い。のぼりが目印になるかと思います。
まずは外観。。
ここで、ラーメン380円の文字見えますか
これだけでも、今どきこの値段って驚き

次は定食メニューです。

中華屋さんの定番メニューがズラリッ

でも注目は右側ですよ~
+100円でこんなんついちゃいます
今日のメニューは②レバニラ炒め+100ラーメンです。

100円のラーメンかぁ、ミニ丼かなぁなーんて思ってるとコレですよ
どっから見ても普通サイズのラーメンが出てきちゃいます。
この値段でこんなのつけちゃって経営大丈夫なのかなぁと心配になるほどの気前の良さ
正面から見えるカウンターの他、奥に座敷もあるようなのでグループでも安心
4人掛けテーブルが4つもあるそうですよ
お店情報
住 所 : 東京都荒川区東日暮里6-10-?
定 休 日 : 木曜日
大きな地図で見る
うなぎと親子丼のお店♪
今日ご紹介のお店はうなぎ&朝引き地鶏の専門店『くにみ』
お店の中はテーブル席、カウンター席と座敷席で構成されてます。
気軽にひとりでも入りやすいですが、3人以上の時やどうしても食べたい時には予約をオススメします。
人数と希望メニューを伝えておけば、席に座ってすぐに食べられますよ。
こんな外観をしています。
そしてメニューはこちら
ここのメニューの一番のお気に入りは親子丼

卵がとろとろふわふわで地鶏も美味しいし、お値段もお手頃なんです
焼きとり重も、焼いてタレをつけたお肉&つくね&そぼろの3種類の味を楽しめます
看板にも書いてあるうなぎもしっかり美味しく焼いてくれてます。
『特うな重』&『かさねうな重』はいつかは挑戦してみたい
(お財布さんと相談するも却下されるばかりですが……
)
写真はうな丼と上うな重です。
うなぎの身は、やわらかくもしっかりした感じで、これが国産かぁと納得の味でした
お店情報
住 所 : 東京都荒川区西日暮里2-15-7
電 話 : 03-3807-3388
営業 時間 : 11:30~14:00/17:30~22:00(L.O.21:30)
定 休 日 : 土・日・祝日
大きな地図で見る
お店の中はテーブル席、カウンター席と座敷席で構成されてます。
気軽にひとりでも入りやすいですが、3人以上の時やどうしても食べたい時には予約をオススメします。
人数と希望メニューを伝えておけば、席に座ってすぐに食べられますよ。
こんな外観をしています。
そしてメニューはこちら
ここのメニューの一番のお気に入りは親子丼

卵がとろとろふわふわで地鶏も美味しいし、お値段もお手頃なんです
焼きとり重も、焼いてタレをつけたお肉&つくね&そぼろの3種類の味を楽しめます
看板にも書いてあるうなぎもしっかり美味しく焼いてくれてます。
『特うな重』&『かさねうな重』はいつかは挑戦してみたい
(お財布さんと相談するも却下されるばかりですが……

写真はうな丼と上うな重です。
うなぎの身は、やわらかくもしっかりした感じで、これが国産かぁと納得の味でした

お店情報
住 所 : 東京都荒川区西日暮里2-15-7
電 話 : 03-3807-3388
営業 時間 : 11:30~14:00/17:30~22:00(L.O.21:30)
定 休 日 : 土・日・祝日
大きな地図で見る