普通が普通を待避する 1978.10.02改正 水戸線直通734Mと常磐線1438M | やわやわとまれ♪の鉄道雑記帳(時刻表やら車両運用やら構内配線やら)

やわやわとまれ♪の鉄道雑記帳(時刻表やら車両運用やら構内配線やら)

 常磐線や水戸線、磐越東線、磐越西線、東北本線など現在のJR水戸支社、東北本部(仙台)管内の路線を中心に鉄道信号や標識、配線、運転、車両運用について書きとめていこうと思います。

ご覧いただきありがとうございます。

 

1978.10.02改正 常磐線水戸駅で、普通列車が普通列車を待避する(追い抜く)話題です。

勝田発 水戸線直通734M小山ゆきは、追ってくる高萩発1458M上野ゆきを水戸で待避します。

 

ダイヤで見てみましょう。

734Mは、水戸で(上1)に着発して、後続の1438M(上本)着発を待ち合わせています。

 

勝田からは、朝ラッシュに備えて列車が次々と発車していくのが分かります。

水戸線直通の734Mは、高萩~佐和間の始発1438Mに乗ってくる水戸線方面の乗客を水戸で待ち受けます。

勝田場面で、734Mを1438Mの後に発車させることも可能に見えますが、勝田での出区や着発線の都合もあって、734Mを水戸まで先行させるダイヤとしたのでしょう。

水戸線直通の列車があるからこその待避(追い抜き)だろうと思います。

 

(下部にあります)コメント、またはメッセージ(別窓が開きます)をお待ちしております。

バックナンバーはこちら