グルック - クリストフ・ヴィリバルト・グルック(Christoph Willibald (vo | mitosyaのブログ

mitosyaのブログ

個人誌「未踏」の紹介

イメージ 1


グルック - クリストフ・ヴィリバルト・グルック(Christoph Willibald (von) Gluck,

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

クリストフ・ヴィリバルト・グルック(Christoph Willibald (von) Gluck, 1714年7月2日 - 1787年11月15日)はオーストリアとフランスで活躍したオペラの作曲家。バレエ音楽や器楽曲も手懸けたが、現在では歌劇《オルフェオとエウリディーチェOrfeo ed Euridice 》によって、中でも間奏曲〈精霊たちの踊り〉によってとりわけ有名。

生涯
バイエルン・オーバープファルツのエラスバッハ Erasbach 出身。父親はボヘミア系の貴族ロプコヴィツ家に使える林務官だった。すぐにボヘミアに引っ越し、18歳の時プラハ大学で音楽と哲学を学ぶ。1741年に最初の歌劇《アルタセルセ Artaserse 》を作曲し、大量に舞台音楽の作曲を始める。この時期の作品は、かなり保守的なイタリア語のオペラ・セリアであった。1754年にヨーロッパ中を広く旅して、マリア・テレジアの宮廷楽長の地位を得、ウィーンに定住する。1756年にローマ教皇ベネディクトゥス14世により、黄金拍車勲章を授与され、これ以降は「騎士グルック(独語:Ritter von Gluck 、仏語:Chevalier de Gluck )」の称号を用いた。

ウィーン滞在中に、最も有名なバレエ音楽《ドン・ファン Don Juan 》(1761年)と、代表作の歌劇《オルフェオとエウリディーチェ》(1762年)を作曲した。これらはいずれも様式上の変化を表しており、その頂点は歌劇《アルチェステ Alceste 》(1767年)において全面的に示される。この作品では、オペラの新しい様式についてのグルックの考え方が表面上に展開されている。出演するスター歌手よりも作品が重視され、レチタティーヴォはセッコを取り除いて、すべて、劇的に構成されたレチタティーヴォ・アッコンパニャートにして演技に割り込まないようにするというのがグルックの考えであった。その結果生じた、より流麗で劇的な作曲様式は、リヒャルト・ワーグナーの楽劇の先駆と看做されている。

しかしながらグルックのオペラ改革は、作曲者の生前は議論の的であった。1773年に、音楽教師として仕えていた皇女マリー・アントワネットに従い、パリに移る。同地で《アウリスのイフィゲニア Iphigenie en Aulide》などの作品が上演されると、評論家の意見は評価をめぐって二分した。一方はグルックの新様式を褒めそやし、もう一方はグルックを悪し様に罵り、より伝統的なニコロ・ピッチンニの歌劇を支持した。二人の作曲家同士が論争に巻き込まれることはなかったものの、グルックが作曲中であると知られていた台本に、ピッチンニが作曲するよう依頼されたことが知れ渡ると、グルックはそれまで書き溜めていたものをすっかり破棄した。

グルックはパリ公演に向けて《オルフェオとエウリディーチェ》と《アルチェステ》の2作を改訂し、元のイタリア語からフランス語へと翻訳した。《アルミード Armide》は1777年に、《タウリスのイフィゲニア Iphigenie en Tauride》は1779年に初演され、それからウィーンに戻る。より小規模な作品の作曲を続けたが、ほとんど引退したも同然だった。1787年にウィーンで他界し、ウィーン中央墓地に埋葬されている。

35曲ほどの完成されたオペラと、いくつかのバレエ音楽と器楽曲がある。ベルリオーズはグルックの心酔者であり、重要な影響を受けている。

主要作品

オペラ
アルタメーネ
奴隷の娘
巨人の没落
神々の闘い
皇帝ティートの慈悲
中国人
メルラン島、または逆世界
テティデ

プロローグ
パリーデとエレーナ
アウリスのイフィゲニア
オルフェオとエウリディーチェ
アルチェステ

バレエ音楽
ドン・ファン
アレッサンドロ
包囲されたシテール
セミラーミデ
中国の孤児(偽作)

管弦楽曲、協奏曲
行進曲 ト長調
17のシンフォニア
フルート協奏曲 ト長調

室内楽曲
6つのソナタ
2つのトリオ・ソナタ

宗教曲
深き淵より
2つのモテット
世俗声楽曲
若者
死への讃歌
讃歌と歌曲
夏の夜

イメージ 2

グルック:歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」
GLUCK: Orfeo ed Euridice
このページのURL http://ml.naxos.jp/album/8.660064

イメージ 3

グルック:トリオ・ソナタ全集
GLUCK: Trio Sonatas (Complete)
このページのURL http://ml.naxos.jp/album/HCD32158

イメージ 4

グルック:歌劇「アルチェステ」
GLUCK: Alceste
このページのURL http://ml.naxos.jp/album/8.660066-68

イメージ 5

GRETRY / RAMEAU / GLUCK: Ballet Suites / PURCELL: Abdelazer Suite
このページのURL http://ml.naxos.jp/album/SVC-108HD

イメージ 6

精霊の踊り
ROMANTIC MUSIC FOR FLUTE AND HARP
このページのURL http://ml.naxos.jp/album/7184

イメージ 7

グルック:歌劇「ラ・コロナ」(パルマー)
GLUCK: Corona (La) (Complete)
このページのURL http://ml.naxos.jp/album/TROY791-92

8
イメージ 8

グルック:歌劇「エツィオ」(ホフシュテッター)
GLUCK, W.: Ezio (Complete)
このページのURL http://ml.naxos.jp/album/OC918