葛木御歳神社から~宮司がゆったりのんびり綴ります -2ページ目

葛木御歳神社から~宮司がゆったりのんびり綴ります

1600年以上の歴史を持つ葛木御歳神社の宮司東川優子が日々思うことを書き綴ります。

1/27(金)の20時から私東川の神道お話会新シリーズが始まります。今回は時代順にテーマを決めて、神道的な観点からのお話です。第一回は縄文。
ありがたいことに、この2年であちこちの縄文遺跡を訪れる事ができました。
その時に撮った写真と共にわかりやすく解説します。
ご参加お待ちしています。
今回進行役は知子さん。参加者は顔出し無しマイクオフですので、お気軽にお越しください。

zoom配信とアーカイブ配信をします。
パワポ完成❣️一部を写真で紹介しますね。
素敵な写真がたくさん撮れてて、きっと喜んで頂ける講座になると思っています。
よろしくお願いいたします。
お申し込みは、御歳神社のホームページから入ってください。























p/



マイナスのエネルギーをプラスエネルギーに無理矢理にでも捻じ曲げる。これって、うまくいくと強いエネルギーになるんですよね。
御霊信仰とはそういうことなんだろなぁ。
マイナスのエネルギーを浄化することにもなり、自分の内部のマイナスを一気にプラスに大転換する。
これは言霊の力。。。
言霊恐るべし❣️
祝詞は強烈な言霊ですが、普段の言葉にも乗ります。
自分が発する言霊に、自分自身も左右され、自分の方向も決まるので、とても大切です。