寒い日々が続きますね雪


中学生になったら

授業参観に親は行かない!!

と思っていたんです!!


先輩ママさんたちも

中学校の参観は親はほとんど来ていないよ!

子どもが来るなと言うから行かない!


ってことを度々聞いていたからですびっくりマーク



先日息子中1の参観日


1日参観だったので、時間割表まで持ち帰り

ひらめき『行こうと思うけど、行かない方がいい?』


と言うと

ほっこり『来たらいいじゃん』


と言われ、

来るなら社会かなぁ、楽しいと思うグッ


との事で、

行くことに、、、星


わたしが行ったときには親は3人

お父様までいらっしゃってましたにっこり


先生がとっても面白くて、

こちらまで笑いました笑い泣き


校舎がとっても新しくて

キレイな教室で勉強できるなんて

羨ましい〜ニコニコ

そしてながーーーい黒板ではなく

ホワイトボード!!スター

今どき?!



‥公立中学です花


帰るとき、休憩時間だったので同じ小学校だった女の子たちに

囲まれて楽しくお話ししてきましたニコニコ

〔わたし、人気者?!〕←凝視




中1男子の息子ですが、 

わたしが勝手に思い描いてた

中1男子とは全く違いました

思春期!反抗期!

そんな時期でモヤモヤしている

ママさんたちが多い中、


息子は小さい頃から全く変わらずですキョロキョロ


変わったことといえば、

身長だけは、もう180センチ到達しそうです笑い泣き

←なぜどうして泣き笑い




ママはママらしく楽しく生きる
子どもは子どもなりに楽しく生きてほしい

お家ではゆっくりしてほしい

ストレス無しで過ごすことが1番キラキラ


こんなことを思って過ごしています!!

怒ること、イライラすること、悲しいと思うこと


たくさんある。

だけど、

平穏が1番なことを分かっているから

それでいっか。

と思っている。


そして、最近は

在宅仕事を無理しない。

夜中までやらない!

と決めました。


子どもがいるときに仕事はしたくないから。


今日も幸せな1日を過ごしましょうね赤薔薇ピンク薔薇



 


ポカポカになり、お肌はカサカサしらずの

アイテムピンクハート