伊勢、8日目。



今日は、


朝、外宮で神馬さんにお会いしたあと、


伊勢市役所へ!



クリエイターズワーケーションを主催する、


伊勢市の観光誘客課の方に、


セッティングしていただいて、


皇學館大学、名誉教授、


岡田登先生に、講義をしていただきました!!



縄文時代の話から、


神道について、


神宮の歴史、


天皇と神道、


お伊勢参りの歴史、


伊勢という巡礼ステーションの役割について、、。



3時間半が、あっという間!!


もっともっと、


聞きたいことがあったのに、


時間が足らない〜〜💦


っていうくらい、


面白くて興味深い講義でした!


岡田先生に、


個人授業をしていただけるなんて、


なんて贅沢な、、😭😭



クリエイターズワーケーションでは、


こういう方にお会いしたい、


こういうことが知りたい。


とリクエストすると、


可能な限り、


市の方で調整してくださるのです。


本当に、


至れり尽くせりな、、、!


心から感謝です❣️



岡田先生、


貴重なお話を、


ありがとうございました!!



午後からは、


伊勢志摩最大級のスーパー銭湯、


みたすの湯さんへ❣️


いろんな種類のお風呂があって、


楽しいんですよ〜〜💕


こちらは、


ワーケーション参加アーティストは、


期間中、


無料で利用させていただけるのです。



何から何まで、


伊勢の皆さまに感謝です!!!!



#皇學館大学

#伊勢市クリエイターズワーケーション

#伊勢ワーケーション

#みたすの湯

#伊勢市