こんなにお天気のいい日なのに、

仕事が、

切羽詰まってるので、

一日中、仕事ですよ😱


ゴールデンウィーク前に、

できてる分だけの小説の原稿を、

入稿せねばならんのです💦


でも、

お昼ご飯だけは、

庭で食べる(*^ω^*)


残り物を、

お弁当箱に詰めただけだけど。

束の間の、行楽気分!


漫画家の皆さんがざわついている

萩尾望都先生の本、

Amazonから届きました❣️


ちょっとだけ、

覗いちゃったけど、

今、こんなの読んでたら、

絶対に小説が書けなくなる😭😭😭


本棚の奥に封印しましたよ!


竹宮惠子先生のジルベールも、

一緒にポチったけど、

5月10日到着予定だそうな、、。


ちょうどいい。

その頃には、

小説脱稿してるはずだから、

まとめて一気読みします*\(^o^)/*


どうせなら、

「扉は開くいくたびも」も買っちゃおうかな。


ジルベールと大泉、

どっちを先に読むべきか?


いろんなご意見があるみたいだけど、

どっちがいいでしょうね〜〜⁉️