おでんで1番好きな具は? ブログネタ:おでんで1番好きな具は? 参加中
本文はここから



トレンダーズさんの紹介で、トリスハイボール座談会に参加させて頂き
過去2度ほどこのブログで紹介しましたきらきら!!



みこち☆のブログ~きれいなお姉さんへの歩み~


「トッ♪トッ♪トリスのハイボール~♪」

のCMでおなじみきらきら!!

サントリーのトリスハイボール。


みこち☆のブログ~きれいなお姉さんへの歩み~



トリス<エクストラ> は、ハイボールの美味しさにこだわった
爽やかな香りとすっきり、キレのよい味わいのウイスキーですニコ




いつでもどこでもトリスハイボールを気軽に楽しめる
『トリスハイボール缶』も出てますよ~おんぷ


みこち☆のブログ~きれいなお姉さんへの歩み~


食事との相性が抜群のこのトリス<エクストラ> 好




今回は我が家の食卓と一緒に紹介したいと思います。


この日のみこつさん宅の夕ご飯はこちらっクラッカー


みこち☆のブログ~きれいなお姉さんへの歩み~




メインは私の大好きなおでんだよ~おんぷ


みこち☆のブログ~きれいなお姉さんへの歩み~


おでんははんぺん大根が大好きですおでんきらきら!!


では早速ハイボールを作りましょ好




作り方はとーっても簡単!!



軽くレモンを絞り、ジョッキに山盛り氷を入れて、トリス<エクストラ> を注ぎます。



みこち☆のブログ~きれいなお姉さんへの歩み~


冷えたソーダを氷にあてないように注いで、マドラーで1回混ぜたら出来上がり~はた



ちなみにこの日は「サントリーソーダレモン」で割りました。


これはレモンの香りのするソーダなのですラブ





みこち☆のブログ~きれいなお姉さんへの歩み~




おでんにもトリスハイボールは最高に合いまして、お酒が進む進む~音符



みこち☆のブログ~きれいなお姉さんへの歩み~



続いてこちら


「鶏ささみと大根とオクラのサラダ ~大葉のドレッシングを添えて~」


↑ちょっとレストランっぽく。

みこち☆のブログ~きれいなお姉さんへの歩み~


蒸したささみ、大根、ゆでたオクラを皿に盛り

別で作って置いたお酢&醤油(ひと煮立ちさせる)、ゴマ油、大葉を混ぜたドレッシングをかけて頂きます。



みこち☆のブログ~きれいなお姉さんへの歩み~



普段はご飯を食べながらお酒を飲むことはあまりない我が家ですが
(お酒はお風呂上がりの晩酌派なもので・・・)

この日はお酒を飲むと決めていたので、献立も居酒屋系メニューにしてみましたハート



みこち☆のブログ~きれいなお姉さんへの歩み~



続いてこちら~合格

私の大好きな沖縄県産の生もずくを使った酢の物ラブ



義母が沖縄出身のお友達から生もずくを頂いたとのことで、私も分けて頂きましたビックリマーク



みこち☆のブログ~きれいなお姉さんへの歩み~


お酢と醤油、ゴマを使って酢の物にしたのですが

これがトリスハイボールに合わないわけがないのでーす!!




みこち☆のブログ~きれいなお姉さんへの歩み~



こちらはお料理とは言えない感じの酒の肴ですね。(しかも切っただけ)

キュウリと大好きな葉生姜にお味噌をつけて食べるの巻~( ´艸`)


みこち☆のブログ~きれいなお姉さんへの歩み~


もう私葉生姜大好きで、一人でボリボリ食べてます。


旦那君には軽く引かれますが・・・・・好きなんですもの~音符



みこち☆のブログ~きれいなお姉さんへの歩み~


そうそう、発売されたばかりの『トリスハイボール ジンジャー缶』は飲みました!?


若い人たちに人気のジンジャー味のハイボールだよ。

アルコール度数は5%なので、飲みやすいうえに1缶160円(税抜)とめっちゃお安いですハート




みこち☆のブログ~きれいなお姉さんへの歩み~


我が家の食卓にトリスがある風景、楽しんで頂けましたでしょーか。

お食事にも合うので、皆さんも如何ですか~はてなマーク



製品についてはこちらから確認して下さい。





みこつさんの過去のトリスレポはこちらから♪



女性向けイベントやブログモニターならトレンドリーダー