「玉GYOKU 新宿店」〜特製つけ麺〜 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5リンクスクエア新宿 | もう、お腹いっぱいです・・。     ~山形ランチ~

もう、お腹いっぱいです・・。     ~山形ランチ~

アメンバー申請ありがとうございます。
申請頂く前にメッセージかコメントを頂けると幸いです‍♂️

久しぶりの東京です!!

目的地から近いところで検索してヒットしたのがコチラ。


玉 新宿店。

いつのまにか、店舗が増殖していたんですね💦

東京のラーストにも入ってるみたいだし。

特製濃厚魚介醤油つけ麺

店内打ち立て自家製なのだとか。
最近こういの多いですね。うどん屋さんとか。
艶々でみずみずしい麺ですニコニコ

つけ汁にはカツオ節がかけられてます。
カツオ節のふわっとくる香りが良いですね〜

濃厚なつけ汁は甘め寄り。
動物系だけでなく野菜も溶け込んで旨みが深いなぁ。

甘さが結構前面に出ている感じがしましたが、周りの人は辛いつけ麺を食べてる人が多かったかな。そのほうが味が引き締まって、より美味しく感じるのかも。

中華そばも気になります。

で、このお店割りスープが3種類ありまして、鰹節、煮干し、柚子の3種類から選べるんです音譜

つけ汁に味玉と海苔とチャーシューを残してスープ割りを楽しみます!!

スープはセルフということで、ワタシは鰹節をチョイス👍
小さな割スープ用の器にサーバーから自分で注ぐシステムになってます。


席に戻ると〜


はてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク
つけ汁が無い!!!!!!ポーン


どうやら、スープ割りを取りに行った十数秒の間に下げられてしまったようですガーン

なんたる仕事の早さ真顔


じゃなくて。


だって、席に荷物も置いたままだったのに、帰ったと思われたはてなマーク

店員さんに言ったら、店員さん同士で
「誰?、誰?、片付けたの〜」
ってな感じショボーン

「いやいや、それはどうでも良くて代わりのものを・・・」←客に言わせないでネ。

で、やっと待つこと数分。
持ってきたのは何故か既に薄まったつけ汁のみでしたので、

「あの、チャーシューや味玉も残してたんだけど💦」
で、追加してもらいました。

ホントは海苔もメンマも残してたんだけどね。

そんなに混んでるわけでもないので、もう少し余裕を持って接客するよう心がけたほうが良いかと思います。

予定より帰りが遅くなった新幹線にて。
大丸で買った柿安のシューマイ音譜
冷めても旨いわ〜

ビールとハイボールでラブラブ

さらに、これも。
食べすぎかな。
でも、山形まであっと言う間だった!!

美味しかったです。
ごちそうさまでした。