福島旅行最終日は会津まで足を延ばして、鶴ヶ城
ワタシは小学校の遠足以来。
とおい昔のことですな。
天気も良し
何か見えるか~
そして、会津といえば・・・
ソースかつ丼
会津観音近くの十文字屋さんへ。
もともと別の場所だったようですが、コチラに移転したようですね。
ここのウリはやはり、磐梯カツ丼なんでしょうねぇ。
お店の人に「磐梯かつ丼ってどのくらいの量」って聞いたら、
「ロースかつが2枚のってマス。ていうじゃない
頼んだらコレ。
ロースかつ1枚の厚さが、通常の2枚以上ありますから~
ってコトは、ロースかつ4枚分って言った方が伝わるかな
ちなみに、左下が磐梯、右下がミニカツ丼、上2つがミニヒレカツ丼です。
というか、家族全員ソースカツ丼にするという無謀さ。
見た目も磐梯マウンテン
カツの下にはキャベツとごはん。
ソースは酸味が効いた結構濃い味
でも、コレが意外にモタれずにイケる
って思ったケド、カツ1枚はお持ち帰り~
無料の容器が備え付けられているので、持ち帰りも可能なんです
実は、このカツ丼についてきたスープが美味しくて・・・
多分、ラーメンも旨いんだろうなぁ
ごちそうさまでした。