「亞呉屋 仙台EDEN店」 仙台市青葉区 | もう、お腹いっぱいです・・。     ~山形ランチ~

もう、お腹いっぱいです・・。     ~山形ランチ~

ブログにお越しいただきありがとうございます。
アホなので不快な表現あるきゃもです。
ご了承ください

え~

飲んだ後はやっぱり食べたくなります。

が、腹いっぱいなので時間潰し・・

「すみだ水族館」を見てみます。

DSC02791_20120829210605.jpg

DSC02799.jpg

東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6Fに出来た水族館らしいです。

仙台EDENに出張ですね。

DSC02800_20120829210727.jpg

『すみだ水族館』は、大成建設株式会社の人工海水製造システムにより、水槽内の水の完全人工海水化(注:淡水は除く)を実現しました。これは、オリックス不動産が運営する京都水族館(京都府京都市下京区観喜寺町35-1、2012年3月14日(水)開業)に次いで国内で2番目、関東では初の施設です。内陸型水族館の課題であった、大型車両による海水運搬時に発生するCO2の発生を抑え、さらに年間を通して一定の水質を維持できるため、水槽内の生物にとっても快適な環境を提供することが可能になりました。

らしいです。

DSC02797_20120829210728.jpg

すげぇ!!

DSC02802_20120829210727.jpg

酔っ払いを魅了するには十分すぎる・・

DSC02795_20120829211804.jpg

土曜日はおさわりOKみたいです。

DSC02793_20120829211804.jpg

えぇいっ!!

これはさておき、

DSC02804.jpg

「亞呉屋」に来ました。

DSC02808.jpg

もの云わぬ、「券売機」君がお出迎え。

お客はウチらの他に2人ほど。

つけ麺をオーダーしました。

待つこと20分以上・・・・。(チト長いなぁ)

DSC02819.jpg

DSC02816.jpg

麺は全粒粉です。

つけ汁はほのかに甘みがあるタイプ。

DSC02821.jpg

途中で味マルジュウを投入!!

いい感じ。

味玉はどちらかというと、茹で卵チック。

食べ終わるころには、つけ汁激減!!

いちおー、割スープもらい完飲。

ゴチそうさま。