「笑顔は大切だけど、それだけじゃ契約にならない」と思ってませんか? | 「なんで仕事してるの?」と聞かれた時「楽しいからに決まってるでしょ!」と即答できる自分になるためのブログ

「なんで仕事してるの?」と聞かれた時「楽しいからに決まってるでしょ!」と即答できる自分になるためのブログ

SNSに「生活のためでなく、楽しいからやる仕事をやろう」と投稿したら非難が殺到。「それって綺麗事」「資本主義は戦いだぞ」「現実みろよな」私も子どもの頃からそう言われて育ってたが疑問を持っていた。そこで楽しを追求し年商3億円を達成。その方法とは?

おはようございます!
日が暮れるのが早くなると
何か寂しい気持ちになってしまう、
木戸一敏です(ノ_・。)

 

そんな気持ちになるのは
きっと私だけじゃないと思うんですが。。

 

さて今日は・・・

昨日4人で行った
コンサルパートナーミーティングの話を
シェアしたいと思います。

 

メンバーはけいにゃん、リッキー、
としちゃんと私です。

 

けいにゃんからこんな議題が上がりました。

 

「お客さんに笑顔になってもらい
そこからどう契約になるのかイメージできない
というメンバーがいて、それをどう伝えたら
一番わかりやすいかみんなに聞きたいんです」

 

きっとメルマガ読者の中に


「笑顔になってもらうことはいいことだけど
それだけじゃ契約にならないでしょ」
と思っている人はたくさんいるんじゃないか
と思います。

 

初めて出会って
そこから笑顔になってもらって
契約になるまでのプロセスを書くと
一冊の本になってしまうので(^^;)

 

ここではポイントとなる部分を
お伝えしますね。

 

ズバリ!一言でいうと・・・

 

【第一印象が10割】

 

です。

 

どんなに素晴らしいフォロー体制があっても
どんなに素晴らしい商品を持っていても
どんなに素晴らしいプレゼン力があっても、、

 

極端な話、第一印象が悪かったら
その時点でthe end(><)

 

素晴らしいフォローも商品もプレゼン力も
存在しないのと同じことになります。

 

そういった意味では
第一印象はメチャ重要です。

 

では第一印象を良くするためには
どうしたらいいかというと、、

 

この続きはこちらをクリック↓

「笑顔は大切だけど、それだけじゃ契約にならない」と思ってませんか?