「保険に入る必要ないですよ」と言うと保険が売れてしまうトークがあります | 「なんで仕事してるの?」と聞かれた時「楽しいからに決まってるでしょ!」と即答できる自分になるためのブログ

「なんで仕事してるの?」と聞かれた時「楽しいからに決まってるでしょ!」と即答できる自分になるためのブログ

SNSに「生活のためでなく、楽しいからやる仕事をやろう」と投稿したら非難が殺到。「それって綺麗事」「資本主義は戦いだぞ」「現実みろよな」私も子どもの頃からそう言われて育ってたが疑問を持っていた。そこで楽しを追求し年商3億円を達成。その方法とは?

おはようございます!
引っ越しで段ボール詰めを終えた後、
タオルをどこに入れたかわからなくなり
3つ箱を開けてやっと見つかって
ホッとした、木戸一敏です^^;

 

そうしたら今度は
小さいゴミ袋も見つからず
また2つ箱を開けました。。

 

段ボール詰は早すぎてもこうなるし
引っ越し日ギリギリでも
気が落ち着かないしで
バタバタさまです(^◇^;)

 

さて・・・

先日こんな告知をしたのを
覚えていますか?

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
塗装不要トークをすると塗装工事が売れる!
非常識なトークスクリプト
完全マスター・プロジェクト体験会
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

この告知を見た
コンサルパートナーの秋田さんから
こんな話が飛び出しました。

 

「実は木戸さん、わたしも
保険営業マン時代に保険不要トークで
契約を取っていたときがあったんですよ」

 

なんと!

秋田さんも全く同じ発想で

契約を取っていたとは!!

 

いやぁ~ビックリです(^◇^;)

 

具体的にどんなトークかを聞くと
ほとんど似たようなトークで
さらにビックリ(^◇^;;)

 

そこで秋田さんに
どういったことがキッカケで
そのトークが生まれたのか話を聞くと・・・

 

当時、ちょぼちょぼの成績で
契約が取れても単価が低いし(><)


紹介はほとんど無し(-。-;


と低迷が続いていて、、

 

このままでは先が見えないと
焦ってきた秋田さんは
単価を一気に上げようと法人営業に挑戦。

 

といっても初めてのことなので
何をどうしたらいいかわからないので
法人営業セミナーに参加します。

 

そこで秋田さんが学んだのは・・・

 

「保険に入る必要ないですよ」と言うと
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
保険が売れてしまうトーク。
^^^^^^^^^^^^

 

さっそく秋田さんは
この保険不要トークを
大学時代の先輩に話すと
アッサリ契約に!(@_@)

 

さらには・・・

 

その先輩が
「その話、面白い!」
と言って友人の社長を紹介され、、

 

その社長にも「面白い!」と言われ
信用金庫支店長を紹介されます(^▽^;)

 

そして・・・

 

支店長にも
「これは面白い!」と絶賛され
なんと、、

 

 

この続きはこちらをクリック↓

「保険に入る必要ないですよ」と言うと保険が売れてしまうトークがあります