こんにちは!
キックボクシング界の最高傑作
那須川天心とK-1のカリスマ”武尊が激突する
「THE MATCH」の試合を観たら
興奮して寝られなくなった、
木戸一敏です(^◇^;)
そんなわけで今日は
朝に配信する予定だったメルマガが
こんな時間になってしまいました´д` ;
いやぁ~!
それにしても武尊が負けたのは
ちょっとショックですね。。
さて今日は・・・
県内でダントツの成績を上げている
保険営業マンUさんが
必ずやっているアプローチ前の準備
をシェアしたいと思います。
実はこれ
モエル塾メンバーから聞いた話で
直接本人から聞いたことではないんですが、、
そのメンバーが
「モエル塾で言ってることと
まったく同じことを言っていたんです」
というので、それなら問題ないので
がっちりシェアしますね(^^)
そのUさんが言っていたこと
というのがこれ↓
「よく法人だから個人だから
という話をする人がいますが
僕はアプローチにおいて
法人も個人業も区別しないんです」
確かにそうです。
Uさんは続けてこうも
言っていたと聞きました。
「アプローチするとき
法人とか個人とか言ってる時点で
それはイワシの群れを狙うシーバスと同じで
お客さんを獲物としか見ていない。
それがお客さんに伝わって
アプローチアウトになってしまう。」
これはなかなか分かりやすい例えですね^ ^
法人という群れ
個人という群れ
でしか見ていなくて
一人の人を見ていないということです。
^^^^^^^^^^
以前、この法人と個人の話をしたとき
こんなことを言っていた人がいました。
「法人といっても幅が広いので
個人事業なのか大企業なのか
業種は何なのかにもよりますよね」
実はこれもまったく同じで
個人事業という群れ
大企業という群れ
◯◯の業種という群れ
という見方をしている発言なんです。
そうではなく、、、
この続きはこちらをクリック↓
