紹介連鎖を生み出す人全員の共通点と、紹介連鎖を生み出す人が絶対にやらないこと | 「なんで仕事してるの?」と聞かれた時「楽しいからに決まってるでしょ!」と即答できる自分になるためのブログ

「なんで仕事してるの?」と聞かれた時「楽しいからに決まってるでしょ!」と即答できる自分になるためのブログ

SNSに「生活のためでなく、楽しいからやる仕事をやろう」と投稿したら非難が殺到。「それって綺麗事」「資本主義は戦いだぞ」「現実みろよな」私も子どもの頃からそう言われて育ってたが疑問を持っていた。そこで楽しを追求し年商3億円を達成。その方法とは?

おはようございます!
ユニクロで超暖かそうな服を見つけて
寒い日に着るのが楽しみな、
木戸一敏です(*^^*)

 

突然ですが
冒頭から質問です。

大きく好転するチャンスって
どんなときだと
あなたは思いますか?

 

その答えが
今日、紹介するトトロ氏からの
相談メールにあります。

 

これはトトロ氏の2022年を
大きく好転させる絶好のチャンスだと
私は思いましたよ(^o^)

 

その相談メールが
こちらです↓

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

先日、会社を移るかもって件ですが、
いよいよ移ることになり、
特に親しくさせて頂いているお客様へ
前もって会社を移る旨を
口頭でお伝えしようと思っています。

 

その際、移籍で初月の数字を上げたい旨と
お力添えをして欲しい旨を伝えても良いのか?
と悩んでいます。

 

今まで営業トークを極力避けていたので、
いくら転職とはいえ、
契約が欲しいことを伝えるのは
お客様の為ではなく自分の為ですから。

 

それとも保険の件など
ご検討・見直し・点検を
お考えの際は是非お声掛けください、
程度にしておくべきか。

 

いや、それも営業トークですよね。

 

以前なら悩まずに
言っていたであろうトークも
言うのが怖くなってしまっているんです。

 

どう思われますか?

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

冒頭でお伝えしたとおり
これは2022年を大きく好転させる
絶好のチャンスだと思います。

 

今までのトトロ氏の考えは
どちらかというと
自分の利益に焦点を
当てていたんだと思います。

 

それは意図的ではなく
無意識にです。

 

それが常に勉強をするトトロ氏は、
だんだんと自分フォーカスに
違和感を覚えてきたので、

「契約が欲しいことを伝えるのは
お客様の為ではなく自分の為」

と気づくようになったんだと思います。

 

集客力がある人よりも
営業力がある人よりも
紹介連鎖を生み出す人が最強です。
^^^^^^^^^^^^^

 

人として信頼されていない限り
絶対に生まれないのが
紹介連鎖ですからね。

 

その紹介連鎖を生み出す人
100%の共通点が
【相手の利益に焦点を当てている人】
です。

 

自分フォーカスでは
^^^^^^^^^
紹介連鎖は絶対に生まれませんからね(><)
^^^^^^^^^^^^^^

 

調子のいいときは
何の問題もありませんが、

焦ったり、困ったり不調が続くと
自分の利益だけに
目を奪われてしまいがちです。

 

利益を上げることは
正しい事です。

 

ただ、
そこしか見ていない
言動や行動をしてしまうと、
信頼を失うことになります。

 

そうすると
さらに契約が取れなくなります(><)

 

もっとも危険なのが・・・

 

この続きはこちらをクリック↓

紹介連鎖を生み出す人全員の共通点と、紹介連鎖を生み出す人が絶対にやらないこと