電話に出てくれなくなったお客さんに再チャレンジしてビックリ5連発!Sさんの実践報告 | 「なんで仕事してるの?」と聞かれた時「楽しいからに決まってるでしょ!」と即答できる自分になるためのブログ

「なんで仕事してるの?」と聞かれた時「楽しいからに決まってるでしょ!」と即答できる自分になるためのブログ

SNSに「生活のためでなく、楽しいからやる仕事をやろう」と投稿したら非難が殺到。「それって綺麗事」「資本主義は戦いだぞ」「現実みろよな」私も子どもの頃からそう言われて育ってたが疑問を持っていた。そこで楽しを追求し年商3億円を達成。その方法とは?

おはようございます!
久しぶりにコンサルパートナーの仲間、
6人で飲んでとても楽しかった、
木戸一敏です(*^^*)

 

やっぱりリアルで仲間と
語り合えるのは
楽しいですね(^o^)

 

さて・・・

前号、前々号と
職域営業の話が続きましたが
さらにまた職域営業の
報告がありました(^^)

 

「相手のほうから声を掛けられて
契約になるなんて夢のまた夢!」

と言って私を疑っていた(笑)


Sさんからの報告です。

 

その報告を聞いて、


年明けに、ある企画を
^^^^^^^^^^
開催することを決めました(^o^)v
^^^^^^^^^^^^

 

実はこの企画、
前からリクエストがあったんですが
延び延びになっていたものなんです。

 

何の企画かは
最後にお知らせします^_^

 

で・・・

Sさんの話に戻しますね(^o^)

 

Sさんのお客さんの一人に
退職金1000万円を
外貨建で預けている人がいました。

 

その1000万円が
順調に増えていったので
追加をもらえる可能性があると
感じたSさんは電話をします。

 

Sさん:
「内容が分からない部分はありませんか?」

 

お客さん:
「大丈夫です」ガチャ

 

数カ月後また電話をします。

 

Sさん:
「今の外貨建てのことで良ければ説明をさせてください」

 

お客さん:
「いや、大丈夫です、自分でわかりますから」ガチャ

 

こんな感じで
いつもガチャ切り(T_T)

 

それでもSさんはめげずに
電話を掛け続けたところ、、

 

もうお客さんは
電話に出てくれなくなりました(><)

 

実はこのお客さん以外にも
電話に出てくれなくなった
お客さんが何人もいて、、

 

この先お客さんが
いなくなってしまうのではと
不安で寝られない日が
続くようになったんです。

 

そこでSさんに
「TTK計画」の実践を勧めました。

 

「TTK計画」をスタートして
4ヶ月目、その電話に出てくれなくなった
お客さん宅に訪問すると・・・

 

この続きはこちらをクリック↓

電話に出てくれなくなったお客さんに再チャレンジしてビックリ5連発!Sさんの実践報告