お願い営業を完全卒業したい方へセミナーのご案内です | 「なんで仕事してるの?」と聞かれた時「楽しいからに決まってるでしょ!」と即答できる自分になるためのブログ

「なんで仕事してるの?」と聞かれた時「楽しいからに決まってるでしょ!」と即答できる自分になるためのブログ

SNSに「生活のためでなく、楽しいからやる仕事をやろう」と投稿したら非難が殺到。「それって綺麗事」「資本主義は戦いだぞ」「現実みろよな」私も子どもの頃からそう言われて育ってたが疑問を持っていた。そこで楽しを追求し年商3億円を達成。その方法とは?

こんにちは!
めちゃハゲてきた頭頂部に
少しずつ髪の毛が増えだしたので
鏡を見るのが楽しくなった、
木戸一敏です(^o^)

 

髪の毛が復活です(^o^)v

 

という話はいいとして^^;


今日は・・・

 

================
売り込みなしで
毎月7件契約が安定して取れる方法

顧客にお願いされて売れる
「アクションチャート」公開セミナー
&「人柄レター」完全マスター説明会
================

 

の受け付け開始の日ですが、、

実は・・・

前号のメルマガを発行したあと
不安になりました(;´∀`)

 

「お客さんがあなたを
喜ばせようと考えるようにしよう」

というテーマだったんですが、
パッと見て意味が伝わるか
急に不安になったんです。

 

ところが、、
たくさんのコメントをいただいたので
ホッとしました. ε-(´∀`*)

 

そのコメントには、
売り込みなしで
毎月7件、安定して契約が取れる
クエッションが隠されているので
紹介しますね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

●「お客さんがあなたを喜ばせよう
と考えるようにしよう!」

 

なるほど、と思いました。

 

自己紹介カードと言うのを
活用していた事があるのですが

何を書いたら良いか考えているうちに
近況報告的な物になってしまったり

健康に関するワンポイントアドバイスなどなど
統一性が無くなって来てしまい
最近は、ほぼ活用していません。

 

改めて作成し直してとも思っているのですが
中々纏まらず手が進まないでいるのが現状です。


(こってぃーさん)

 

◎近況やお役立ち情報では、
お客さんがあなたを喜ばせよう
と考えるようにならないんです(><)

 

どうしたらいいかと言うと、
”人間関係を見せること”です。

 

そうすることで
こってぃーさんの人柄が
とても良く伝わります。

 

その見せ方にもポイントがありますが、
それはまたの機会にお伝えしますね(^o^)

 

●相手の喜ぶ事。


相手の必要としている事。

 

これを考えて、お客様対応をしているのですが。

やはり、売り上げにヒリヒリする時には、
どうしても契約の話になってしまいがちです。

 

締め切りまで売り上げが足りないとき。
ここがなかなか難しいところです。

どんな心持ちでいればよろしいでしょうか?
(なりちゃん)

 

◎私も何度も経験したことがあります(^o^;)

 

売り上げにヒリヒリして
自分都合になると
どんどん泥沼化します(><)

 

そんな体験から思ったのは
心持ちを考えようとするより
そうならないための仕組み作りを
考えたほうが得策です(^o^)

 

 

この続きはこちらをクリック↓

お願い営業を完全卒業したい方へセミナーのご案内です