お宝を続々発掘! | 「なんで仕事してるの?」と聞かれた時「楽しいからに決まってるでしょ!」と即答できる自分になるためのブログ

「なんで仕事してるの?」と聞かれた時「楽しいからに決まってるでしょ!」と即答できる自分になるためのブログ

SNSに「生活のためでなく、楽しいからやる仕事をやろう」と投稿したら非難が殺到。「それって綺麗事」「資本主義は戦いだぞ」「現実みろよな」私も子どもの頃からそう言われて育ってたが疑問を持っていた。そこで楽しを追求し年商3億円を達成。その方法とは?

こんにちは!
引っ越しの準備で何かと仕事に集中できない、
木戸一敏です(;´∀`)

 

そんなに荷物はないんですが、
引っ越しをするとなると
気持ち的にバタバタしますね。。

 

こんなときこそ
深呼吸です(^^)

 

ところで・・・

荷造りをしていたら
昔のセミナー資料や教材が出てきて
その中にはほとんど記憶にないレポートや
作りかけの教材の山!

 

お宝発掘!という感じで
思わず見入ってしまいました(^o^;)

 

そんなわけだから
荷造りの準備が進まないわけですよね(苦笑)

 

たとえば・・・

・リフォーム業のSさんが
 チラシ300枚で2600万を売上たチラシ

 

・電話だけで会わずに500万を売った
 トーク一部始終公開レポート

 

・20件の問い合わせが殺到+
 リクルート3人達成した保険営業Mさんのレター

 

・セミナー参加者全員が号泣した
 プロフィール作りセミナーのレジュメ

 

・絶対に問い合わせは来ないと社長が言っていた
 既存客から600万を受注した住宅会社のDM

 

といった感じのものが
次々と出てきたので
機会を見て公開していきますね(^o^)

 

話は変わりますが・・・

 

9月に入ってから
電車が混んできて平常時に
戻りつつありますね。

 

池袋駅前も人が増えてきました。

 

これで以前にように
経済が戻るのかというと、、

 

この余波がジワジワと経済に影響し
2021年は大不況が来る
と言われています。

 

私もそうなると覚悟をしているので、
色んな部分で気を引き締める
必要があると思っています。

 

そんなわけで引っ越し先も
めちゃ質素な事務所にしました。

 

2021年を予想して
その対策を今から着手する必要があります。

 

具体的にどんなことかというと・・・

 

この続きはこちらをクリック↓

お宝を続々発掘!