13年前、DMの宛名の書き方に疑問感じてから、こんな風に変えました | 「なんで仕事してるの?」と聞かれた時「楽しいからに決まってるでしょ!」と即答できる自分になるためのブログ

「なんで仕事してるの?」と聞かれた時「楽しいからに決まってるでしょ!」と即答できる自分になるためのブログ

SNSに「生活のためでなく、楽しいからやる仕事をやろう」と投稿したら非難が殺到。「それって綺麗事」「資本主義は戦いだぞ」「現実みろよな」私も子どもの頃からそう言われて育ってたが疑問を持っていた。そこで楽しを追求し年商3億円を達成。その方法とは?

こんにちは、
せっかくxmasプレゼントを買ったのに長女がいなくて渡せていない
木戸一敏です(^^;

年賀状がまだ書き終えてなくて、
焦っています(汗)

年賀状に何を書くか
考えていたら
メルマガのネタを思いついてしました(^0^;)
(だから年賀状書きが遅れるんですけど)

これはずっと前から思っていたことで、

送られてきた年賀状の宛名を見たとき
「様」をあらかじめ印刷したものを
もらったことはありません。

ところが
「依頼状」や「お知らせ状」、
「DM」のほとんどが
宛名の部分は手書きだけど
「様」はあらかじめ印刷したものです。

「様」の部分まで手書きにすることが
そんなに手間が掛かるわけでないはず。

そのちょっとの手間を惜しもうとするより、
ほんのちょっとの手間を惜しまず
「様」の部分も手書きにした方がいいはず。

今の仕事を始めた13年前に
そう思うようになって
手書きで宛名を書くときは
「様」の部分まで書くようしました。

それに慣れてしまうと今度は、
「様」をあらかじめ印刷したものに
手書きで宛名を書いたとき
なんだか呼び捨てで書いてい...

続きはこちらから
http://www.moel.biz/%EF%BC%91%EF%BC%93%E5%B9%B4%E5%89%8D%E3…