いつまでも若く美しくをあなたへー -44ページ目

目頭切開修正+微調節

目頭のヒダを再建して、
優しい印象になりたいという修正が、
当院ではとても多いです。。。


その中の一例をご紹介します。


一枚目が術前で、
二枚目が術後一年半近く立ったところです。


術前

いつまでも若く美しくをあなたへ

術後1年6ヶ月

いつまでも若く美しくをあなたへ




だいぶ、かわいい印象になりましたが、
はじめに左がより切られすぎていることもあって、
もう少しだけ左を戻したいとのこと。


傷は、すっぴんでも、ほぼわかりません。
ただ、やはり写真のライトが当たると、
独特の傷のテカリが、微妙に白く光りますね。。。


みなさん、この修正後の方は、
よそ行きの写真はお化粧をして、
撮るようにしてください(^^;)。


三枚目が微調節を行った直後の写真です。
患者さんが気に入ってくれますように。

いつまでも若く美しくをあなたへ

グレイズアナトミー

グレイズアナトミーって、知ってますか?


アメリカではやっている、
女性医師のインターンの時代を
医療の現場、やはり女性としての恋愛等々
プライベートな面を描いたドラマです。


それの日本への紹介・発信する
紹介番組の収録に行ってきました(^^)。

本番は、いつ放映なのかはまた、ご報告いたしますね。


ああ、私も研修医時代は、何日も寝れなかったり、
いつ寝たんだか、食べたんだか、
歯磨きもせずに何本虫歯をつくって、
どれだけ女性としての人生
(本当にもてなくて楽しくない時代だったなあ。。。)を
犠牲にしてきたかを思い出させてくれる番組でした。


でも、人間やはり並み以上になるには、
石の上にも三年というように、
とにかく研修医・インターンの数年は
寝る間も惜しんで働かなければいけません。

これは、医業にかかわらず、
どんな職場でもいっしょでしょう。


また、一流になるには、
その現場に10年いなければ、絶対に一流にはなれない。


初心を思い出して、
より一層精進しようと思った収録でした(^^)。

お盆休み。。。



皆様いかが過ごされていますか?

私は、逆に夏休みが手術シーズンということで、

手術に追われています。



それでも東京はまだ、分散しますが、

昨日は札幌勤務の日で、

手術が集中して入ってくるので、

忙しくて(ありがたいことですが)きつかった。。。

もちろん、手抜きの手術はしていないので、

ご安心くださいね(^^)。