◆ミトコンドリアからみた花粉症対策 後編 | 豊かさと健康♪幸せのカギ♪ザ★ミトコンドリア

豊かさと健康♪幸せのカギ♪ザ★ミトコンドリア

ココロとカラダのつながりを誰しもが細胞の中にもっている小さな器官「ミトコンドリア」の視点から紐解くで、豊かさと健康、そして幸せを手に入れるための方法を伝えるブログ

おはようございます。
幸せのカギ
ザ★ミトコンドリアのさくです。

今日は昨日に引き続き
「ミトコンドリアからみた花粉症対策」を
お届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇良く噛めば花粉症にならない!? ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日の記事で
免疫を担う細胞が
ヘロヘロになって
敵と味方の区別がつかない状態
それが
「ミトコンドリア」からみた
花粉症の正体!!
と書きました。

では、なぜ
免疫細胞が
ヘロヘロになってしまうのでしょうか。

「ミトコンドリア」からみると
その理由は
たった2つしかありません。

それは
「冷えている」(低体温)
「酸素がない」(低酸素)

カラダの「冷え」と「酸素不足」
これがミトコンドリアからみた
花粉症の原因です。

なぜカラダが冷え、酸素不足になるのか。

カラダのメカニズムから見ると
原因は
「腸」にあります。

食べたものは
栄養素として腸で吸収され
肝臓を経由して
血液として全身に運ばれます。

この際
腸がうまく機能しないと
血液が汚れたり
血液循環が悪くなり
冷えをもたらします。

また
腸にストレスがかかると
鼻呼吸ができにくくなり
口呼吸になるので
呼吸も浅くなり
酸素不足となります。

だから、まず
腸を強くすることが
大事なのです。

そのためにお薦めなのが
「良く噛むこと」です。

私は食事の一口目は
33回噛むよう
心がけています。

なぜ33回かというのは後にして
ココで覚えてほしいのは
その目的はよく噛むと
「唾液が出る」からです。

唾液には
消化・吸収がよくなる
酵素が含まれています。

この酵素には
水分代謝を促したり
体温を調整したり
NK細胞の働きを高める
働きもあります。

だから
これから花粉症が心配なあなたも
花粉症のピークは過ぎたというあなたも
はじめてみませんか?

花粉症対策として
よく噛んで・・・
ミトコンドリア式健康生活!・・♪♪

日常の中にこそセラピーがある。
毎日を自然療法に変える
『 日常セラピー 』
最後まで読んでくれてありがとうございます。