こんばんは。

水戸部塗装工事部主任の大津です。


戻ってきた暑さにバテ気味の皆様多いのではないでしょうか?


かくゆう自分も昨日はさすがにヤバかったようで!Σ( ̄□ ̄;)


帰社後すぐに帰宅し休養と思っても足がつる始末…(ノ_<。)


そんなときかみさんから地元のママ友から頂いた


梅干しを口に放り込まれ生まれて初めて5~6個を一気に食べた気がしますが(笑)

塩分が足りなかったのか体がつる症状は大分治まり一安心_(^^;)ゞ
※あくまでも個人的な対処法です(笑)

今日は梅干し持参で仕事へ!( ̄- ̄)ゞ

作業内容もありますが、今日はつることなく作業できましたΣb( `・ω・´)グッ

梅干しを頂いた地元のYさんありがとうございますm(_ _)m

さて、

現場進行の方はといいますと。


寒河江市M社様改修工事。二期工事待ち
山形市S様邸改修工事。継続中
寒河江市T社様屋根塗装工事。継続中
寒河江市Y医院様改修工事。継続中
寒河江市S様邸屋根塗装工事。昨日着工
東根市A様邸新築塗装工事。明日着工

と、その他小工事となります。

前回に引き続き寒河江市T社様屋根塗装工事にて。

錆部を電動工具にてケレン。
錆部を錆止め塗装。


からの全面錆止め塗装となります!

今回、1部分は面積が広いこと・天候があまり良い予報が続かないということもありケレンした所がまた錆びる前に先行錆止め塗装を施した後洗浄という施工も考え中となります。

仕上がりはいつも通りの仕上げになるように状況にあった最善の方法を考え施工するというのも、現場職の楽しさの1つでもあります!(^^)d

コロナも増え、気温も上がり、なかなか思うように動けない状況ではありますが今週も後1日来週に繋げる今週となるように元気に頑張ります‼️