七ツ洞公園散策の続きですニコニコ

 

七つ洞公園内「秘密の花苑」の薔薇の開花はまだこれから楽しめそうな感じでした。

 

もっと先へ進みます。

薄紫色の珍しい花が目に留まりますにっこり

 

名前は解りません。

求!情報提供(笑)

 

花弁も模様も特徴的ですね。

でも素敵照れ

 

花の名前は知らなくても、綺麗なお花を見るの大好きピンクハート

 

さりげなく薔薇も咲いていますラブラブ

 

棒状に花が付いてるこれも気になりましたニコニコ

 

一つ一つは髪飾りのように華やかです。

色合いも鮮やかで照れ

名前が知りたい😅

よく見ると、花弁の中にさらに花弁があるみたいに見える。。。真顔

面白い花ですね。

 

咲いてる薔薇、また見つけたニコニコ 

 

 

これまた、奇妙な花キラキラ

 

う~ん、植物図鑑が欲しいぞ😅

 

 

とにかく、いろいろなお花がいっぱいですほんわか

 

この日訪れた時点で咲いてる花だけでも結構、楽しめました。

薔薇の開花が進んだらこの花苑は、これからもっと賑やかになっていくでしょうニコニコ

果たしてどこまで咲いたでしょうか照れ

 

ホタルブクロ、と最初思いましたが違うよね。

ということで、調べたらジギタリスっていうんだって。

一つ覚えたウシシ

 

薔薇の仲間、かな?

 

「秘密の花苑」を後にして更に奥へ。

 

パビリオンが見えてきました!

 

七ツ洞公園のシンボル的な存在。この公園に来たらやっぱり外せないビックリマーク

絶えず聞こえる水の流れる音で、ほんの少しだけでも涼をとることができます。

 

 

古代遺跡のようなこのパビリオン周辺で、この日は写生をしている人を何人か見かけましたニコニコ

深緑で風爽やかな今の時期、写生するにはふさわしい時期と言えましょうニコニコ

 

石のベンチも洒落てるねラブ

 

公園内に設置されている、いろいろなアイテムもまた西洋の遺跡を思わせるような雰囲気なんですねほっこり

 

 

湖畔のモミジ、紅く染まった風景もまた楽しみですほっこり

 

あら?ここから見ると様になるねえニコニコ

ではそろそろ、引き揚げましょう。

 

帰る前にもう一度、あの新婚カップルが写真撮影を行っていたあの四阿へ。

新婚さん達の背景になっていたと思われる景色です。

 

溢れる緑に包まれた、幸せの瞬間…一生一度の、良い思い出になるといいねおねがい

 

英国風景式庭園、七ツ洞公園。

残念ながら、テルマエ・ロマエのロケに使用されたというのがなければ地元水戸市民にさえ、あまり知名度のないスポット。

映画のロケに使われる前までは、廃墟のように酷い状態だったそうですショボーン

 

公園内を歩いていても、遊歩道も園内設備も少々老朽化しているようですし入り口がちょっと目立たないかな。

せっかくのロケーション、実に勿体無い!

なんといっても入園無料でここまで散策できる公園は、特に水戸市内ではなかなか他にないですからねニコニコ

 

観光スポットとして、もっともっとPRできます!

 

<アクセス>

常磐自動車道那珂ICより車約13分/水戸北スマートICより車約10分

 

【JR、バスをご利用の場合】

JR常磐線水戸駅から茨城交通バス「大宮営業所」行→「農業試験場入り口」バス停下車後徒歩約27分

 

 

本日も御訪問・御閲覧誠にありがとうございました!

 

 ブログランキングエントリー中! 

いつも励みにさせていただいております♪ (バナーをクリックしてね☆)

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へにほんブログ村 茨城県ランキング