目指せミニマル・ライフ!絶対好きって思うものだけ身につけてみる | 1日1ミリ変えてみる!イヤなこと1つずつやめたらどうなるか?

1日1ミリ変えてみる!イヤなこと1つずつやめたらどうなるか?

1児(娘9歳)の子育て中、時短兼業主婦です。自由にやりたいことだけを!稼ぐためだけの仕事を辞めたい!と思いながらずっと変われない自分に喝を入れるべく、リスタートします。これで変われたよ!と同じような思いを持った方々に伝えられるように実験してみようと思います!

四角大輔さんの考え方が大好きで

10/4に発売されたこちらを読んで

また感銘を受けております…



40も半ばにしてライフワークがない私は

どうしたらいいかなと

考えていてたどり着いたのがタイトルの

好きなものだけ身につけてみること


ライフワークがない

やりたいことが未だ見つかってない

好きなことはたくさんあるけど絞れない


そんなとき、やっぱり立ち返るのは

よく聞く1杯のコーヒーなのかなと

「今、本当に飲みたいのはそのコーヒーなのか?」


そこからまた徹底してみます

そして、同時にやっぱり

やりたくないこともやめる


日々何気なく生活してるけど

全部好きでやってるか?

やりたくてやってるか?

向き合うの大変だけどやってみよう


そう思わせてくれました、改めて

今朝CITTA手帳の青木千草さんと

インスタライブをされてたんですが

名言連発で打たれまくり


減らす先にしか幸せはない

やりたいことやらないなんて生きてないのと一緒

(こちらはもう少し刺激的な言い回しでした指差し)


何不自由なく生活してるし

幸せなんだけど

「人生激変」とか

「幸せになるには?」

みたいなタイトルの動画や本につい惹かれるのは

どこか変えたいからなんだよね


ちゃんと向き合って

変えたいところ変えて

しなやかにミニマル・ライフを楽しめる

自分になりたいです