岐阜県郡上市白鳥町長滝の長滝白山神社では毎年1月6日に「六日祭」が行われ、国重要無形民俗文化財の「長滝の延年」が古式ゆかしく奉納されます。延年とは本来寿命を延ばすというめでたい言葉ですが、平安・鎌倉時代に奈良・京都の大寺院で催される遊宴芸能を指す言葉になりました。「長滝の延年」は白山中宮長滝寺で大晦日から7日間行われた修正会の最後の日に若い僧や稚児が芸能で僧侶や神主を労い、また新年にあたり国家安穏、後刻豊穣祈るものでした。延年の舞の途中から勇壮な「花奪い」が行われるため、「花奪い祭り」とも呼ばれます。この「花奪い」とは、拝殿の高さ6mの天井に吊るされた5つの大きな花笠を人柱を組んで奪い合うというもので、この花を持ち帰ると、豊蚕、豊作、家内安全、商売繁盛になるといわれています。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6